
ガーデンシティ シンガポール
今回、この街を訪れるのも、目的のひとつです。
どうしても乗り継ぎ途中の滞在になってしまう、シンガポール。
ゆっくりと訪れてみたいのですが、
私的にはハブ・シティのイメージです。
今回は、深夜に関空を飛立ち、早朝5時40分にチャンギに到着します。
その翌日の深夜1時30分に、南アフリカへと向かいます。
19時間50分の滞在です。
まず、荷物の問題があります。
今回の行程は、
関空 ~ シンガポール ~ ヨハネスブルク ~ ヴィクトリアフォールズ
この3区間を移動します。
利用するのは、シンガポール航空と南アフリカ航空です。
スターアライアンスの利用ですので、
最終区間まで荷物を預けることが可能なはずです。
24時間以上滞在しないので、ストップオーバーにはなりません。
ですので、大きな荷物はスルーして、手荷物だけで過ごす予定です。
ですが、機内泊した後そのまま一日観光し、
また機内泊するのも厳しい気がします。
思いついたのが、デイユースです。
調べてみると、ヒルトンが対応しているようです。
どのくらいの時間利用できるのか、現在ホテルにメールで問合せ中です。
また、チャンギ空港の中に、トランジットホテルがいくつかあります。
保安検査エリア内にありますので、使い方に注意が必要です。
6時間、12時間の滞在が可能なようです。
できれば、ゆっくり街を堪能したいので、
空港ならもう少し長い時間がいい気がします。
到着し6時間過ごして、昼前に観光に出る。
夜戻って、チェックインし、ラウンジでシャワーする。
または、街中の安いホテルを2泊分予約し、
早朝に入って深夜にチェックアウトする。
以前、ニュージーランドの帰りに立ち寄った際には、
1泊せずに深夜にチェックアウトしました。
色々検討しないといけません。
前回と違い、今回は旅の最初の行程ですので、
無理をすると後に響きそうです。
このホテル問題、まだまだ検討が必要です。
今回の滞在は、2009年以来約10年ぶりになります。
その間、この国は色々と進化しています。
目的の場所は、2カ所です。
まず、マリーナ・ベイ・サンズ。
このホテルは、前回来た時には建設中でした。
屋上のプールは、滞在者しか利用できないそうです。
デイユースができれば、少し高くても滞在してもいいかって考えています。
ですが、できそうもない感じです。
まぁ、建築的に見ておきますか、って感じでしょうか。
もう一つ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。
ここも以前にはありませんでした。
スーパーツリーは、建築的にもやはり見ておかないといけません。
変化の速い街です。
この街こそ、新しいガイドブックが必要な感じです。
24時間も、いないのですけどね....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます