スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

土佐へ 3

2022年01月10日 |  ’21 土佐

 

 

大雨の中、240km程走ってきました。

 

四国にわたってから少し小雨になりましたが、

淡路島を縦断中は台風のような雨でした。

そのせいか通常よりかなり疲れた感じです。

今日はどこにも出かけず、入浴し夕食をいただきます。

 

 

 

 

こんな夕食です。

 

海沿いの街ですので、大好きな海産物を期待してきました。

稚鮎などの川のものも見えます。

海に流れ込む川も、きっと水が美しいのでしょう。

 

 

 

 

やはり、これからでしょうか。

 

想定外に疲れた今日の行程には、いい感じにしみてきます。

今回は2カ所での宿泊です。

ここでは1泊のみで、次へと移動します。

 

 

 

 

お刺身です。

 

太平洋側らしく、赤身が見えます。

徳島らしく、スダチが添えられています。

私には、なじみの味です。

 

 

 

 

てんぷらです。

 

海のもの、山のものが並びます。

温かく出されてきましたので、いい感じにいただきました。

てんぷらは、やはり温かくないといけません。

 

 

 

 

ハイボールにチェンジです。

 

ここのお料理は派手さはないのですが、

どれもしっかり味付けされていていい感じです。

お酒が進む感じです。

 

 

 

 

ごはんが、出てきました。

 

お米もいい感じですし、お吸い物もいいお味でした。

つみれがいい感じでした。

 

 

 

 

最後にデザートです。

このデザートもいい感じでした。

 

徳島最南端の街、海陽町。

海山のもののおいしい街です。



post a comment