スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

Peach に乗りました

2015年05月18日 | 日記

 

 

 

 

Peach

 

 

2012年3月1日に、新規就航を始めた日本初の L.C.C. です。

2012年10月28日に、関西空港の第2ターミナルが完成し、本格的に運用が始まりました。

気にはなっていましたが、マイルなどの事もあり、今まで利用をしてきませんでした。

 

先日、沖縄へ行くこととなり、いつものようにANAを検討です。

しかし、旅割ならともかく、株主優待でもかなり金額がしていました。

そこで、改めて Peach を検討することにしました。

 

やはり、かなりお安い。

 

ですので、乗ってみたいという願望もあり、ついに利用することにしました。

 

 

 

 

 

 

利用するのは、関西空港の第2ターミナルです。

 

関空に鉄道で到着すると、いつもとは反対の右側に移動することになります。

スカイプラザ側へ廻り込み、 地上階からバスで、ここまで移動をしてきました。

 

鉄道からすぐにチェックインできる第1ターミナルと違い、少し時間に余裕を見ておかないといけません。

 

 

 

 

 

 

原則、チケット購入はネット上からの、カード決済のみになっています。

 

バウチャーを打ち出して、チェックイン機を利用します。

ここで、座席番号の表記されたレシートが発券されます。

 

 

 

 

 

 

ボディチェックの前に、荷物の重量を計測されました。

 

手荷物は2つまでで、重量の合計は10kgまでに制限されています。

行きは、かなり簡単に通過をしました。

 

この事が、帰りには違った対応となるのですが....

 

 

 

 

 

 

中には、レストラン等もありました。

 

ピーチのショップもあり、ここではANAカードでの割引が利用できます。

このあたりは、やはりANAの子会社といった感じでしょうか。

 

 

 

 

 

 

時間になりますと、 L.C.C. らしく後方に窓側席から順に搭乗案内が入ります。

ここでは、チケットのチェックはなく、大丈夫なのかなぁって感じです。

 

表記で見ると、7つのスポットがあるようです。

 

 

 

 

 

 

中庭があり、対面側が国際線の搭乗口になってるようです。

 

大きな空港を利用してる事が多いですが、海外の地方空港よりはこのターミナルの方が、

かなり立派な感じを受けます。

 

初の Peach でのフライト、いよいよです。



post a comment