
バスで、機材まで移動します。
かなりの混雑具合です。
地上係員の方が乗ってきましたので、
おそらくこのバスが最後のようです。
少し離れた機材へと向かいます。
こんな機材です。
IBEXエアラインズとの共同運航便です。
ブルーとピンクの塗装の機材です。
仙台・大阪伊丹・中部を中心に現在は就航しています。
福岡~新潟などもフライトしています。
CRJ-700 2-2 の配列です。
小さな機材ですが、カナダ製のジェット機です。
本来なら、三菱航空機と競合するクラスです。
革張りシートの、ゆったりとした4席配列です。
いつものように、冷たいお茶です。
初めて利用する、エアラインです。
前回の福島便は、どちらもANAの機材でした。
ANAによってチケットは、管理されているようです。
ほぼ定刻に到着です。
ここまでのフライト時間は70分、
羽田~関空よりは短い感じです。
まぁ、出発に時間を要する羽田と、
遠回りして降りてくる関空ですので比較にはならない感じです。
ここでも沖止めでした。
ですが、屋根のある仮設の通路を移動してきました。
かなり長い距離を空港内移動してきます。
一番遠い位置に、駐機したようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます