

昨日は娘夫婦と○くん、夫と私5人で銀座の「銀座アスター本店」でランチをしました。
中央通りにあるアスターの本店は、予約客でいっぱい。予約を入れていなかった私たちは、やっと入ることができました。

お食事が終わったあとは、アップルストアの2階へ行って,私のiPhoneケースをみんなに選んでもらいました。
○くんまで「これがいいんじゃない?」とあれこれ取り出して,私に・・・。
結局、PUCCI柄のケースを買いました。
それを見た、○くん。
「おしり、おしり、おしりの模様♪」と、笑いながら、私を冷やかし・・・。
「えっ?!!そう見える?」
3歳児の感性には、どう抗おうと敵いません。
それ以来、PUCCI柄が、おしりの模様に見えてくるから、困っています。
それにしてもiPhoneの操作は難しいです。
できるのは電話をかけることと、音楽を聴くことだけ。
メールもまだ、思うように打てません。
慣れるのは、いったい、いつのことやらといった感じです。