

都知事が、お得意のキャッチコピー「夜の8時にはカエル」とカエルのマークを出しつつ、言っていて、東京スカイツリーは、8時に消灯。
でもサロンのソファで本を読んでいたら、東京タワーの明るいライトが・・・。
9時を過ぎても消えません。
飲食をやめて、8時にはカエル?
そう言いつつ、東京タワー、守っていませんが。
結局、ライトが消えたのは、寝る前、10時ごろでした。
夫が「ライトを消す人、都からあれこれ言われて、疲れて倒れちゃったんだよ」と。
ずっと、スカイツリーも、東京タワーも8時には、ライトアップが消えていたのに。
竹中平蔵も、尾身分科会会長の発言を「越権行為」だと猛批判。
尾身さんもずっと政権を支える人だったのが、ここにきて、やはり医師としての矜持で、言わざるを得なかったのかなと思いました。
でもそうすると外される。これを見ていて、思い浮かべるのが、今の中国・習近平体制。民主主義がどんどん崩壊しています。
それに、なんで、あの人が、そんなことが言えるのでしょうか?
生きていくために、いろいろが緩んでいます。
命令ばかりで、目に見える大きな改革と言ったら、ワクチン だけ?
ですから、皆さん、疲れてしまったのでしょう。
東京の感染者数、減っていますが、検査数も1万にも行っていません。
それで、オリンピック、やるのでしょうか?
今朝は、9時半から美容院の予約をとっています。