20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

水質調査隊

2017年12月21日 | Weblog

                   

 今夜は、お茶ノ水のワインのお店で水質調査隊の忘年会です。

 このお店では、もう何回目でしょうか?

 水質調査隊は、このお店の常連さんです(笑)。

 

 水質調査隊については、もう何度も書いておりますので、みなさま、ご存知かと思います。

 作家・画家・編集者たちで作っている、お酒の水質を全国津々浦々調べる会です(笑)。

 ・・・というか、呑んべいの集まりです。韓国にも、北海道にも行きました。秩父にも二度、行きました。

 飲めない私と、同じく飲めない男性の画家2人。3人でウーロン茶の水質を調査していましたが、烏龍茶は違いがわかりません。

 でも、隊員歴30年近くもしていると、日本酒の美味しさがわかるようになります。

 私は舐めるだけですが、それでも、美味しさがなんとなくわかるから不思議です。

 

 今日、集まるのは「いちごや」と行って、新潟の方が経営しているお店のようです。

 無国籍料理のように、カマのオーブン焼きが出て来たり、仕上げはパスタだったりするので、イタリア料理系かもしれません。

 今日は初めて、お茶の水の「聖橋口」から行こうと思っています。

 隊長のKさんは、「聖橋口から、まっすぐ歩いて、すぐだよ」というのですが、そのまっすぐがどっちの方向か、よくわかりません。

 なので、Kさんにお願いして「聖橋口」で、待ち合わせしていただきました。

 帰りはいつも、お茶の水に出ていた記憶があるのですが、おしゃべりしながら、みんなの後をくっついて歩いているので、道を覚えません。

 もう最初から方向音痴と、自分を決めつけているので、依存していて、覚える気がないのかもしれません。

 

 思い起こせば、前々回の、神保町の中華のお店での忘年会。

 場所がわからず、雨の中を行ったり来たり・・・。もう泣きたくなりました。帰っちゃおうかと思いました。

 水質調査隊の幹事に電話をしても、出てくれません。(あとでわかったことですが、古い携帯番号にかけていたようです)

 仕方なく、夫に電話して地図を見てもらって、細かく指示を仰ぎ、やっとたどり着けました。

 雨に降られ、ずぶ濡れになって、お店に着きました。

 その時のトラウマがあるので、初めての行き方には、恐怖心があります。

 

 これまでは、千代田線で行っていました。お店が駅を降りてすぐ目の前なので。

 でも大手町で、千代田線まで地下道を階段を登ったり降りたりしながら、延々と歩くのが面倒なので・・・(涙)。

   でもおかげさまで今夜は無事、行けそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2017年12月20日 | Weblog

           

 2017年度のカレンダーも、そろそろおしまいです。

 リビングの入り口で、日にちを知れせてくれ、なおかつインテリアとして、ちょっとしたアクセントの役割を、この伊東屋オリジナルのカレンダーが果たしてくれてました

 でも、来年は、このカレンダーではなく、ロシア生まれでアメリカで活躍した、表現抽象主義の画家、マーク・ロスコの絵にしました。

 下が、月々の絵です。

           

 毎月、毎月、ロスコのさまざまな絵が、リビングの入り口を飾ってくれます。

                               

 そういえば、うちには一枚、ロスコの絵が洗面所に飾ってありました。

 

 来たる2018年を、実りある、ステキな一年にしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックウオーマー

2017年12月19日 | Weblog

            

 この寒さ。

 日中、エアコン嫌いなので、エアコンをつけません。

 仕事をしているときは、机の下の足元に電気ヒーターを。

 そして、食事のときはおこたつでと、極めて昭和な生活しています。

 ですから、全身が温まるという機会があまりありません。

 全身が温まるのは、お風呂に入った時と、寝るとき、ベッドに入った瞬間です。

 

 パジャマの上から、ユニクロで買ったネックウオーマーをして(写真の)、マスクをして、電気毛布で温めておいた、ふかふかのベッドに潜り込んだ瞬間。

「ああ、幸せ!」と思います。

 ですから帰宅が遅い夜などに、夫が電気毛布でベッドを温めておいてくれると、嬉しくて

「どうもありがとう!」と極上の笑顔が浮かびます。

 就寝前には、もう10年以上使っている「モイストヒートパック」をレンジで2分チンして、お腹の上に乗せます。

 

 こんなことが、冬の季節の、極上の喜びなんですから、わたしも単純な人間です(笑)。

 でも、本当に、この温かさ、幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインコレクション

2017年12月18日 | Weblog

          

          

          

          

 12月も、もう半分を過ぎました。

 年滿月、師走・・・。

 さまざまな思いを抱きしめながら、2017年が、あと少しで満ちていきます。

 

 今日のデザインコレクションは、篠田桃紅の「墨象」。

 この篠田桃紅の書の、美しさを、ただひたすら・・・。

 ただ、ひたすら、ご堪能ください。

 

 12月になると、決まって聴きたくなる曲があります。

 それもちょっと、心細くなるような夕暮れ。

 モーツアルトの「レクイエムニ短調ラクリモサ」ミサ曲です。

 12月って、そんな月なのかもしれません。

 

 今日は、神楽坂の出版クラブで、国際子ども図書館を考える全国連絡会の会議です。

 この会も長きに渡り活動し、大きな役割を終え、今日で終会になります。

 会長の笠原先生、事務局長の森さん、本当にお疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・レクチエ

2017年12月17日 | Weblog

       

 親戚から毎年、この季節になると、「ル レクチエ」という、洋梨をいただきます。

 フルーツは、食後のデザートに欠かせません。

 りんごと、この洋梨。

 近頃の定番です。

 

 主食より、こちらを食べられる喜びで、主食を作っているというような・・・(笑)。

 

 ところがところが、昨日、お買い物に行った三越本店で、同じフルーツを売っているのを見つけました。

         

 新潟産だそうですが、なんと、一個、2150円。

 え!!と思わず、もう一度、振り返って見つめなおしました。

 いただいたフルーツと一緒です。

 

 なんだか、すごいフルーツを毎年、こんなにたくさん、ご恵贈いただいているのだと、びっくりしてしまいました。

 S子さん、心していただきますね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーペットクリーニング

2017年12月16日 | Weblog

           

 昨日は、年に一度のカーペットクリーニングをしていただきました。

 わたしはずっと仕事部屋にこもって仕事をしていて、

「終わったら、お声をかけてくださいね」と、お願いしていました。

 2時間か3時間たったとき、

「おわりました!」

 仕事部屋のドアがノックされました。

 出て行くと、すごくきれいです。

 

 とっても丁寧にクリーニングしてくださったようです。

 やはり年に一度は、クリーニングしていただくと気持ちがいいです。

 こんな瞬間に立ち会うと、ああ、年の暮れだなと思います。

 

 年賀状も、先日、印刷屋さんが持って来てくださったし、いろいろ暮れへ向けての準備は万端です。

 でもまだ、宛名書きなどを印刷する行為に体がついていきません。

 というか、これは夫にやってもらいます(笑)。

 だって、忙しいいんだもん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blogネタ切れ

2017年12月15日 | Weblog

         

         

 3日連続で帰宅が遅いと、さすがにblogネタ切れです。(いつもですが)

 おでんをたくさん作っていきましたが、トマトやお野菜も切って冷蔵庫に入れていたのに、さすがに三日目は、夫もうんざりだったようです。

 おでんはまだ、大根、里芋など、たくさん、残っています。

 今日のわたしのお昼です。

 

 と、そんなわけで、blogネタ切れなので、先日、小さな絵(↑)をご紹介した、リビングの隣のサロンに、おこたつを置いていて・・云々を描いた時、写した写真を、今日は載せます。

 blogネタ切れゆえ、こんな写真でお許しください。

 1枚目の写真が、食事をし、録画したテレビを横一列に並んで見ている、おこたつです。

         

 窓辺の小さな絵と、アメリカのネイティブアメリカンの地で買ってきた絨毯。タペストリーにしています。

         

 ここがリビングとサロンの入り口です。

 同じく、小さな絨毯をタペストリーにしています。

         

 キッチン横の、この空間は、たった8畳の狭い空間です。 

 でも家中で、一番くつろげるが、このサロンです。

 暖かいおこたつに入って、L字型の、黒の皮の大型ソファを背もたれにして、録画したテレビをお夕食を食べながら見ます。

 食後、気がつくとゴロンと横になって、寝ていてビデオが終わっている時も・・・。

 そして、おこたつに飽きると、背もたれにしていたソファに座って本を読んだり。

 

 我が家では、お客様でもいらっしゃらない限り、リビングの出番はありません。

 私の日常の動線は、仕事部屋と、このサロンと、お隣にあるキッチンへのいったりきたりがメインです。

 こういうお部屋が一つあることで、日々の疲れが解消されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラ社クリスマスパーティ

2017年12月14日 | Weblog

            

            

            

 今年も暮れの恒例、ポプラ社のクリスマスパーティが行われます。

 ポプラ社は今年、創業70周年だったそうです。

 

 私は、旧社屋のあった、須賀町の小さなレストランで始まった、第一回目のクリスマスパーティから参加しています。

 2回め、3回目と続くうちに、会場は新宿のホテルに移っていきました。

 そして新社屋が完成した後は、そこでのパーティへと定着していきました。

 途中、一度だけ、どうしても外せない他の予定と重なってしまったため、パスしたことがありますが・・・。

 

 今夜も、作家の友人たちと待ち合わせをして、ポプラ社のコンベンションホールでの、パーティにお邪魔させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2017年12月13日 | Weblog

         

         

 シクラメンをいただきました。

 ピンクに白のぼかしの入った、かわいいシクラメンです。

 冬の穏やかな日差しの入り込む、窓辺に置いています。

 そして時々、たっぷりお水をあげて・・・。

 

 今年もあと半分。

 年末締め切りという原稿を除き、書いている途中の原稿は、そのまま来年へ持ち越しになりそうです。

 

 今日は今年最後の、日本ペンクラブ「子どもの本」委員会です。

 茅場町の、日本ペンクラブの会議室です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヌカ蜂蜜

2017年12月12日 | Weblog

            

 近頃、またマヌカ蜂蜜を、一日スプーンいっぱいなめています。

 背中が、猛烈に痒かった皮膚炎は、皮膚科A、行きつけのクリニックの内科と、ドクターショッピングをしましたが、まだすっきりと治りません。

 通販生活でダニ取りマットを買って調べても、一匹もいませんでした。

 そこで、今度は皮膚科Bに・・・。

 この状態が、2ヶ月以上続いているので、皮膚科Bでは、血液検査をされました。

 でも結局、肝臓も腎臓も、他の数値も、炎症反応(CRP)も、すべて正常値。

 「アトピーでも、アレルギーでもない」と言われました。

 一年に一度は、頸動脈エコー、腹部エコーなど、きちんと調べていただいているので、大丈夫だとは思いましたが・・。

 やはり内科で言われた「ストレス性の皮膚炎」だったようです。

 

 今は、L-92乳酸菌と、マヌカ蜂蜜を舐めています。

 だいぶよくはなっていますが、まだ時々痒くて、赤いポツポツもできています。

 

 マヌカ蜂蜜は、キャラメルのように、トロッとした舌触りの、なかなかの優れものらしいです。

 一週間ほど前、皮膚炎に葛根湯がいいとネットに出ていたので、葛根湯を毎日何回か飲んでいたら、ベロの先が赤くポチッと。

 葛根湯で、胃が弱ったのかもしれません。

 原液のプロポリスは、そこにつけると、のたうちまわりたくなるくらい痛いですが、効果抜群。

 瞬時に、赤いポチっが治ります。

 そしてまた、マヌカ蜂蜜を舐めて・・・。

 健康オタクは、毎日、それだけで忙しいです(笑)。

 なかなか皮膚炎が治らなかったら、漢方のS先生をお頼りするしかありません。

 もう年内は予約が取れないでしょうから、年明けにでも。

 それまでに治ってくれるといいのですが・・。

 

 今日は、今年最後の、日本児童文学者協会の理事会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする