折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

日本でいちばん暑かった日 海辺の風景

2016-07-03 | 日常

昨日の金沢、南風が吹き込み

午前中からどんどん気温が上昇、

37℃は全国でいちばんの暑さだったとか。

いわゆるフェーン現象と呼ばれる気象条件で、

湿気を帯びた空気が、重く体にまとわりつくようで、かなり不快な暑さだった。

 

そんな中、仕事の途中で立ち寄った北陸自動車道徳光サービスエリアでみかけた風景。

南風が連れて来たのか、空の色もなんとなく南国風。

真っ青な空の下、枯れはじめた紫陽花が真夏への季節交代を告げているかのよう。

 


 

夏の海と空を眺めているとふと聴きたく曲が「You're only lonely」

友達(もしくは恋人)を励ます内容で、特に夏らしい歌詞が出てくるわけではない。

ずいぶんと昔の話になるが。

ホイチョイムービーの「波の数だけ抱きしめて」の挿入歌になっていたことを思い出した。

湘南を舞台に、不器用な男女のひと夏の恋を描いた、バブル期のヒット作。

それならば、この曲と夏を重ね合わせるのは個人的な感覚だけでもなさそうだ。

You're Only Lonely - John David Souther

JDサウザーといえば、ジャクソン・ブラウンやイーグルスと活動を共にし、

歌姫リンダ・ロンシュタットとも一時恋仲にあったという。

ということは、まぎれもなく1970年代のウェストコーストミュージックの第一人者のひとり。

燦々と陽がふりそそぐ西海岸。

そんなイメージの刷り込みも彼とこの曲にはあるのかもしれない。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチっとバナーをクリックして応援お願いいたします。 

 

人気ブログランキング

 

Comments (6)