東洋医学の実践的理論研究~人間が病むということの過程的構造からの東洋医学的治療論の研究~

人間が病むということの過程的像から、鍼灸等の問題を説いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

鍼灸国試まで6ヶ月〜これまでの2年半を振り返る〜

2017-08-28 08:02:22 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強
時の経つのは早いもので、鍼灸国試まであと6ヶ月を切った。残りの期間、全力を尽くしていきたい。

「一身の上に手技療法術の歴史を繰り返す」ことが本当の手技療法術の学びであり、それが直接に弁証法の学びとなっていく、学びと成さねばならない、との思いから、鍼灸学校に入学して学び始めたのが昨日のことの様に思えるのだが、早いもので2年半もの月日が流れてしまっている。

自身の理想とする学びの過程から現実を振り返ってみると、成さねばならないと思った、思うことと現実との乖離に忸怩たる思いが無いでは無いが、鍼灸学校という学びの場を持てなければと考えると、それすらが、よくぞこれまで続けて来れたもの、との思いがする。

そういう意味でも、そうで無い意味でも、残りの6ヶ月間の学びに全力を尽くしていきたい。まずは、9月末の卒業臨床実技試験に向けて、と思う。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『東洋医学臨床論』に学ぶ〜... | トップ | 第1.5回校内実力試験〜餅は餅... »
最新の画像もっと見る