ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

秋めく葛城山

2005-08-18 08:03:39 | 山日記

大和葛城山に行きました。7時前、青崩を出て天狗谷道を登ります。
最初の急坂の上りで汗びっしょりになりましたが、中間点のベンチで
休んでいると、爽やかな朝風に寒いほどです。


8時30分、無人の山頂です。
二等三角点は「撮影が済めば撤去します」と書かれた白い標識で
囲まれていました。航空測量が行われるのでしょうか。





頭上の空は高く、真っ青ですが、下界は雲に閉ざされて
残念ながらお隣の金剛山の他の展望はゼロでした。
山頂ではオミナエシやナデシコなどが咲き始めています。

待ち遠しかった秋ももうすぐです。