ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

快晴の天理・竜王山(10・16)

2008-10-16 21:30:14 | 山日記
素晴らしい秋晴れになりました。
久しぶりにサッちゃんを誘って竜王山に行きました。

山麓の長岳寺に車を置いて(09:45)急坂を登り、


しっかり汗をかいて山頂の南山城に着きました(11:05)。
今日は山でゆっくりお昼を食べるのが第一の目的なので、
金剛葛城から二上山、矢田丘陵を背にした大和平野の展望を存分に楽しみながら、なんと1時間半近くも山頂で過ごしました。
9人のパーティが登ってきたので、やっと腰を上げ北城へ行ってみました。


こちらは、今日も人気がなく気味悪いほどの静かさ…(12:50~13:00)
途中で気が変って奥の院、古墳群を回って遊びながら下り、


ハイカーで賑わう「山の辺の道」を長岳寺に帰りました(14:40)。
この山には何度も登っていますが、こんなにのんびり歩いたのは子供たちが幼かった頃以来のことで、楽しい一日でした。