
少し間が開いてしまいましたが「なばなの里」の花の写真を続けます。
ベゴニア園のフクシャです。


いろいろな色や種類のフクシャの花が見られました。

フクシャは原種といわれるものだけでも125種もあるそうですが、これはその一つ。
メキシコからパナマに生育するアルボレッセンスという種類です。

イワタバコの類もたくさん植えられていました。


金剛山や葛城山の青紫色以外のイワタバコを始めてみました。

ノボタン科のストレプトパーカス

いろいろな花を観賞しながらベゴニア園出口に来ました。
「見返りの池」から振り返ったところです。この先には「バラ園」があるのですが、
この季節は閉園中です。
次は人波とともに、お目当ての「ウィンター・イルミネーション」に進みます。