ひと時暑さを忘れてカナディアン・ロッキーの山の写真をご覧になりませんか?
古いお話になりますが、1998年7月の今日、2週間のカナダの旅から帰りました。その時のトレッキング、観光、町歩き、そして珍しい花たちのホームページを写真を増やして新しくしました。
これはヒマラヤ・ジャイアンツのひとつ、人類初登頂の8000m峰・アンナプルナの夜明け。
1997年3月のレポートですが、このページもリニューアルしました。お暇な折、どうぞご覧ください。
ひと時暑さを忘れてカナディアン・ロッキーの山の写真をご覧になりませんか?
古いお話になりますが、1998年7月の今日、2週間のカナダの旅から帰りました。その時のトレッキング、観光、町歩き、そして珍しい花たちのホームページを写真を増やして新しくしました。
これはヒマラヤ・ジャイアンツのひとつ、人類初登頂の8000m峰・アンナプルナの夜明け。
1997年3月のレポートですが、このページもリニューアルしました。お暇な折、どうぞご覧ください。
外周を歩いて北門から入りました。休耕田再開発の一環で植えられているヒマワリです。
あとは一周2キロの園内を1周半して南門から帰りました。
帰り道で見かけたコオニユリ。今日はいつもより少し長く約1時間40分、11,250歩の散歩でした。