8日。じてつー。
5時起床、6時前出発で雲興寺を目指します。
日中は暖かくなってきましたが、朝は4月とは思えない冷え込み。
最低気温-2℃!!田んぼの水が凍ってました。。。
往路はL4、平均163w(2.63w/kg、FTPの65%)で41km。
昼過ぎから何故か鼻水が止まらなくなり、喉の痛みも出てきました。
うがいや鼻うがいを繰り返してますが、現在に至るまで両化せず。風邪かなあ・・・
というわけで、復路は無理せず。26kmを淡々と。
夜は鼻水と痰が詰まって起きること数度。
舞洲を控えて、困ったなあ~。
9日。休日。ヘロヘロの中子守りと家の用事だけなんとか。
ノーライド。
今月の走行距離271km
イスカンダルまで、あと729km
地球滅亡まで、あと21日
さて、JBCF全日本実業団自転車競技連盟からガイドブックが無料配布される事になりました。
オールカラー60ページほどの小冊子です。
内容は、実業団レースの観戦&参戦ガイドです。
レース会場の紹介、観戦便利グッズ、Jプロツアーチームの紹介、Jエリートツアーへの参加方法など自転車レースに興味のある方には是非ご覧頂きたい内容です。
この中で、私のインタビューが1ページにわたって紹介されています!!
お正月にチームの皆で撮った写真や、ADON代表のコメントも載っています^^
カトサイやフクイのような自転車店や、レース会場で配布されるそうです。
是非手に取ってご覧下さい。
そして「かっきーでもやれるんなら、俺だって」と思われた方、是非一緒に実業団レースを走りましょう!!
5時起床、6時前出発で雲興寺を目指します。
日中は暖かくなってきましたが、朝は4月とは思えない冷え込み。
最低気温-2℃!!田んぼの水が凍ってました。。。
往路はL4、平均163w(2.63w/kg、FTPの65%)で41km。
昼過ぎから何故か鼻水が止まらなくなり、喉の痛みも出てきました。
うがいや鼻うがいを繰り返してますが、現在に至るまで両化せず。風邪かなあ・・・
というわけで、復路は無理せず。26kmを淡々と。
夜は鼻水と痰が詰まって起きること数度。
舞洲を控えて、困ったなあ~。
9日。休日。ヘロヘロの中子守りと家の用事だけなんとか。
ノーライド。
今月の走行距離271km
イスカンダルまで、あと729km
地球滅亡まで、あと21日
さて、JBCF全日本実業団自転車競技連盟からガイドブックが無料配布される事になりました。
オールカラー60ページほどの小冊子です。
内容は、実業団レースの観戦&参戦ガイドです。
レース会場の紹介、観戦便利グッズ、Jプロツアーチームの紹介、Jエリートツアーへの参加方法など自転車レースに興味のある方には是非ご覧頂きたい内容です。
この中で、私のインタビューが1ページにわたって紹介されています!!
お正月にチームの皆で撮った写真や、ADON代表のコメントも載っています^^
カトサイやフクイのような自転車店や、レース会場で配布されるそうです。
是非手に取ってご覧下さい。
そして「かっきーでもやれるんなら、俺だって」と思われた方、是非一緒に実業団レースを走りましょう!!