ちょっと古いネタになりますが、従姉妹の結婚式で博多に行ってきました。
島根から祖父をはじめ親戚一同が集結。我が家は名駅から新幹線で。
![20131005_7_46_29 20131005_7_46_29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/380d2f00e4bdd8f4b7bf50565c332439.jpg)
おじいちゃんを囲んで孫たち。主役がいないけど^^
![20131005_151423 20131005_151423](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/119381421d4edb57479db4720d3348ae.jpg)
家族で。子供たちはじっとしていないorz
![20131005_144239 20131005_144239](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/40d15871698982471d3297d095c0685c.jpg)
![20131005_151310 20131005_151310](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/0e6afa680eda752b68d0355d0034ac4a.jpg)
決まってる?かず君と一緒でK子さんご満悦。
あけたんはおばあちゃんと。
![20131005_13_13_03 20131005_13_13_03](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/a975678c34b0a8442d32e68ded53725d.jpg)
披露宴では、子供たちが新郎新婦にお花を渡しに行きます。
![20131005_162910 20131005_162910](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/69aad67adc5377e43c2853bd10332b7b.jpg)
お礼に風船を貰って、二人を囲んでお写真。
![20131005_163337 20131005_163337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d421eb47044243bbdae068afc3333d66.jpg)
![20131005_174459 20131005_174459](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/3fe0316d6d5ed1c129d5c1fc331923c0.jpg)
新郎さんがみんなに慕われている事が伝わってくる、良い披露宴でした。
お幸せに!!
はとこの「いっくん」と遊べて大喜びの二人。また遊ぼうね^^
![20131005_182746 20131005_182746](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/7bddaa84ae01973a1f2ae0187e9e4c8b.jpg)
博多のお楽しみはラーメン。
披露宴で散々飲み食いした後だろうと、行くのです。
![20131006_0_10_23 20131006_0_10_23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/e3307e98f05e97b3d5d2b8fe41d17868.jpg)
![20131006_0_21_54 20131006_0_21_54](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/8ff1a51f5580a55101d7f4a348efcffb.jpg)
「TAIZO」の、こってり黒ラーメン。
見た目に反してあっさりした感じ。甘さとまろやかさを感じます。
自家製麺も小麦の味わいを感じられて良いです。
美味しく頂きました。
島根から祖父をはじめ親戚一同が集結。我が家は名駅から新幹線で。
![20131005_7_46_29 20131005_7_46_29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/380d2f00e4bdd8f4b7bf50565c332439.jpg)
おじいちゃんを囲んで孫たち。主役がいないけど^^
![20131005_151423 20131005_151423](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/119381421d4edb57479db4720d3348ae.jpg)
家族で。子供たちはじっとしていないorz
![20131005_144239 20131005_144239](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/40d15871698982471d3297d095c0685c.jpg)
![20131005_151310 20131005_151310](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/0e6afa680eda752b68d0355d0034ac4a.jpg)
決まってる?かず君と一緒でK子さんご満悦。
あけたんはおばあちゃんと。
![20131005_13_13_03 20131005_13_13_03](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/a975678c34b0a8442d32e68ded53725d.jpg)
披露宴では、子供たちが新郎新婦にお花を渡しに行きます。
![20131005_162910 20131005_162910](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/69aad67adc5377e43c2853bd10332b7b.jpg)
お礼に風船を貰って、二人を囲んでお写真。
![20131005_163337 20131005_163337](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d421eb47044243bbdae068afc3333d66.jpg)
![20131005_174459 20131005_174459](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/3fe0316d6d5ed1c129d5c1fc331923c0.jpg)
新郎さんがみんなに慕われている事が伝わってくる、良い披露宴でした。
お幸せに!!
はとこの「いっくん」と遊べて大喜びの二人。また遊ぼうね^^
![20131005_182746 20131005_182746](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/7bddaa84ae01973a1f2ae0187e9e4c8b.jpg)
博多のお楽しみはラーメン。
披露宴で散々飲み食いした後だろうと、行くのです。
![20131006_0_10_23 20131006_0_10_23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/e3307e98f05e97b3d5d2b8fe41d17868.jpg)
![20131006_0_21_54 20131006_0_21_54](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/8ff1a51f5580a55101d7f4a348efcffb.jpg)
「TAIZO」の、こってり黒ラーメン。
見た目に反してあっさりした感じ。甘さとまろやかさを感じます。
自家製麺も小麦の味わいを感じられて良いです。
美味しく頂きました。