時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ2018第6戦フランス杯「男女FS」

2018-11-25 | フィギュアスケート
<女 子>
1.紀平梨花(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計205.92(FS:1位/138.28 SP:2位/67.64)
2.三原舞依(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計202.81(FS:3位/134.86 SP:1位/67.95)
3.ブレイディ・テネル(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計197.78(FS:2位/136.44 SP:6位/64.34)
4.エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・合計192.81(FS:5位/125.26 SP:3位/67.55)
5.スタニスラワ・コンスタンチノワ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・合計189.67(FS:4位/134.76 SP:10位/54.91)
6.本田真凜(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計188.61(FS:6位/123.24 SP:4位/65.37)

Judges Scores はコチラ

優勝 紀平梨花選手
2位 三原舞依選手
日本人選手
ふたり揃って
表彰台
本田真凜選手も
6位入賞です

紀平選手は
NHK杯に続き2連勝
30ポイント獲得し
シニアデビュー1年目で
堂々の
グランプリファイナル
出場を決めました



女子の
グランプリファイナル
出場メンバー6名
決まりました

30ポイント
紀平梨花(日本)
アリーナ・ザギトワ(ロシア)

28ポイント
宮原知子(日本)

26ポイント
エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)

24ポイント
坂本花織(日本)
ソフィア・サモドゥロワ(ロシア)

次点 
22ポイント
三原舞依(日本)

日本 vs ロシア
ロシア選手権にならないで
本当に良かった

紀平選手三原選手坂本選手には
自由に
悔いなく
のびのびと
滑って欲しいです
頑張れ~~~



<男 子>
1.ネイサン・チェン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計271.58(FS:1位/184.64 SP:3位/86.94)
2.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・合計256.33(FS:3位/159.92 SP:1位/96.41)
3.アレクサンドル・サマリン(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・合計247.09(FS:4位/156.23 SP:2位/90.86)
4.ドミトリー・アリエフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計237.82(FS:2位/162.67 SP:9位/75.15)
5.ケヴィン・エイモズ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計231.16(FS:5位/150.16 SP:6位/81.00)
6.ロマン・ポンサール(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計229.86(FS:6位/144.89 SP:4位/84.97)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8.田中刑事(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計216.32(FS:8位/136.97 SP:8位/79.35)
9.ボーヤン・ジン(中国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計208.89(FS:10位/129.48 SP:7位/79.41)

Judges Scores はコチラ

ケヴィン・エイモズ
ロマン・ポンサール
自国フランス開催の大会で
2人が
6位入賞
嬉しいでしょうね~

男子ファイナル6名
こちらも
決まりました

30ポイント
羽生結弦(日本) … クリケット・クラブ所属
宇野昌磨(日本)
ネイサン・チェン(アメリカ)

26ポイント
ミハル・ブレジナ(チェコ)

24ポイント
セルゲイ・ヴォロノフ(ロシア)

22ポイント
チャ・ジュンファン(韓国) … クリケット・クラブ所属

男子は
バラエティーに富んだ
メンバーになりました

何気に
ジュンファン
入ってる…

羽生選手欠場時の
次点選手は
7位
20ポイントで並ぶ
キーガン・メッシング(カナダ) カナダ大会2位/13ポイント ロシア大会5位/7ポイント
マッテオ・リッツオ(イタリア) アメリカ大会4位/9ポイント NHK杯3位/11ポイント
アレクサンドル・サマリン(ロシア) カナダ大会4位/9ポイント フランス大会3位/11ポイント  
3名の内
最高順位が優先なので
カナダ大会で2位になっている
メッシングになると
思われます

ロシアの
ミハイル・コリヤダと
期待の
ジャンパーは
四大陸と
世界選手権に
標準合わせてくると思われます
ジャンパー
移籍確実っぽい

      画像はGetty Imagesより引用しています