今日は2週間ぶりにM君の練習日。気圧の谷が思ったより早く通過してくれたのでしょう、昼前から雨も上がり空も明るくなった堀江海岸は3mちょっとの北東風が入ってくれて、体重の軽い彼がラムエアの12平米を初めて扱うにはまず理想的な条件です。
![IMGP0219s50kb.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/cb092783980c4e16a2009d4cd96b9a41.jpg)
空の生活では欠かせない無線機をウェットに装着して、約半日、最終的には緩やかなループまでこなしたのは、彼の素質を感じ取るに充分でした。かなり密度の濃い地上練習になったと思います。これで、近いうちに海で板をはける風になっても、そう案ずることもないでしょう。
私も19平米で地上練習・・・というよりも、そもそもカイトの世界は海上でも陸上でも、場合によっては空中にいても、存分に楽しめるものなのです。
![101107h-ms50kb.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/2249569c22cb90b43ceb1d51d116cecc.jpg)
帰りがけにやって来たIやんともお話し・・・彼のノーマルジャイブの華麗さ(ちょっと言い過ぎかもしれんけど^^;)は、私の目標の一つであります。
![WS000001.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/d629b45d1dfa5eefa4ff177e3157476c.jpg)
![IMGP0219s50kb.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/cb092783980c4e16a2009d4cd96b9a41.jpg)
空の生活では欠かせない無線機をウェットに装着して、約半日、最終的には緩やかなループまでこなしたのは、彼の素質を感じ取るに充分でした。かなり密度の濃い地上練習になったと思います。これで、近いうちに海で板をはける風になっても、そう案ずることもないでしょう。
私も19平米で地上練習・・・というよりも、そもそもカイトの世界は海上でも陸上でも、場合によっては空中にいても、存分に楽しめるものなのです。
![101107h-ms50kb.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/2249569c22cb90b43ceb1d51d116cecc.jpg)
帰りがけにやって来たIやんともお話し・・・彼のノーマルジャイブの華麗さ(ちょっと言い過ぎかもしれんけど^^;)は、私の目標の一つであります。
![WS000001.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/d629b45d1dfa5eefa4ff177e3157476c.jpg)