庭戸を出でずして(Nature seldom hurries)

日々の出来事や思いつきを書き連ねています。訳文は基本的に管理人の拙訳。好みの選択は記事カテゴリーからどうぞ。

明日の分まで

2011-02-10 21:27:00 | 海と風
今日はちょっと走りすぎたかもしれない。気温は10℃に満たない、冷たい北東風が6~7m、明日からの寒波で雪が降るほど冷え込んだら休みにしよう・・・と、前半15㎡後半19㎡と4時間近く、飛んだり跳ねたりしたら少々疲れた。ウィンドでこんなことしてたら、明くる日は身動きできないくらいの筋肉痛になるところだ。IMGP0349s1024pix100kb.jpg

前半15㎡のおしまいはフロントライン切れ。以前の10㎡に続いて2度目で、今回はハイジャンプからフロントループ・ジャイブに入ろうとしたところで。現在の私の技術ではラインに最も負荷がかかる動きだ。どちらも中古で手に入れたものだから、やはり劣化が進んでいたのだろう。

もっとも、20~30本のラインで重量を支えるパラグライダーの翼などと比べると、カイト翼のラインはたったの4本。細い上に何のコーディングもしていない。これなら時々切れてもなんも不思議ではない。空の世界では飛行機材も含めて「プリフライト・チェック」(飛行前点検)というのをする。時によってはダブル・チェックをして念を入れる。 

もちろん、空と海では安全管理の次元が違い、「何らかの危機的状況に陥った場合、道具より身体を大切にする」・・・というのは私の基本姿勢の一つだが、もうすこし丁寧に「走行前点検」にも意を注いだ方が良いのかもしれない。

 2011-02-10_212346.jpg