クロマグロ漁獲量、上限突破…6月末まで禁漁に
次はマグロが高くなるのかな・・・?
6月までに4007トンまでと定められた漁獲枠が昨日の時点で突破してしまった模様です。まあしばらくは冷凍モノなどで市場には出回るのでしょうけど、困るのは漁師ですな・・・6月まで獲ってはいけないとなるとオマンマの食い上げになってしまいます。突破した分は来年度の分から削られてしまうようで、今後はより一層計画的にペースをコントロールしないといけないのですね。
肉と比べて魚は足が早く、スーパーで翌日も同じ商品が陳列してあることはほぼありません。両親が旅行中とかにスーパーで買う時はいつも半値になったのを狙うわけですけど、それでも売れ残ったものの多くはやはり処分されてしまうのでしょう。モノが溢れ、「選んで買う」時代に慣れ切ってしまっていますが、先のポテチなどはもう一部の棚だけ常に空っぽという品薄状態になっていますし、バターや野菜類なども同様に心許ない状況です。今後は目当てのものを「探して買う」時代になっていくのかもしれませんね。
まあぶっちゃけないならないで他のものを食べればいいわけで、その方が食品ロスの少ない健全な流通だったりして(笑)
次はマグロが高くなるのかな・・・?
6月までに4007トンまでと定められた漁獲枠が昨日の時点で突破してしまった模様です。まあしばらくは冷凍モノなどで市場には出回るのでしょうけど、困るのは漁師ですな・・・6月まで獲ってはいけないとなるとオマンマの食い上げになってしまいます。突破した分は来年度の分から削られてしまうようで、今後はより一層計画的にペースをコントロールしないといけないのですね。
肉と比べて魚は足が早く、スーパーで翌日も同じ商品が陳列してあることはほぼありません。両親が旅行中とかにスーパーで買う時はいつも半値になったのを狙うわけですけど、それでも売れ残ったものの多くはやはり処分されてしまうのでしょう。モノが溢れ、「選んで買う」時代に慣れ切ってしまっていますが、先のポテチなどはもう一部の棚だけ常に空っぽという品薄状態になっていますし、バターや野菜類なども同様に心許ない状況です。今後は目当てのものを「探して買う」時代になっていくのかもしれませんね。
まあぶっちゃけないならないで他のものを食べればいいわけで、その方が食品ロスの少ない健全な流通だったりして(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます