4月29日 2005年03月31日 | 時事 4月29日を「昭和の日」、「みどりの日」5月4日に (読売新聞) - goo ニュース 人の誕生日で 勝手に盛り上がるな―!! いいから。もう。 衆議院賛成でも解散でも良いから。 僕なんかのために国のエライ人が頭を悩ませなくとも(違) 休みであってくれれば幸せですので。 « 最後のバドミントン | トップ | 新天地 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (穏高) 2005-03-31 02:23:53 確かに、休みであればそれだけで良いのに。何かでかい行事でもやるんだったら別ですけど。某国のトップの誕生日のように、何やら踊り狂ったりするとかね。 返信する Unknown (alpha) 2005-03-31 02:37:23 変に「昭和」なんて名付けたら、周辺国からの反感を買うような。大正天皇や明治天皇の誕生日は変えないの? 返信する つーか、レス早っ! (alpha) 2005-03-31 02:39:32 これで、公約通り3月は更新率100%です。パチパチ・・・半分ぐらいズルしましたが。 返信する Unknown (穏高) 2005-03-31 19:42:07 明治天皇は文化の日だよね。大正天皇って、どこの休みだ?と思って調べたら、8/31なんだね。何で休みじゃないんだろう?平成天皇の誕生日も、後に休日になるのだろうか。なったとして、これが続くと、後世の日本は休日だらけに。週休二日どころの話じゃないぞ(笑 返信する Unknown (alpha) 2005-03-31 22:40:12 千代に八千代に続けばそうなりますな。僕も気になったので調べてみました。どうやら、天皇誕生日=永遠に祝日 ではないようですね。仮に8月31日が休みになったとしても喜びが薄いのは確かですが・・・ところで、5月1日が祝日になったらすごいことになりますが、計画出産してくれないかな?? 返信する Unknown (穏高) 2005-04-02 19:58:52 ゴールデンどころか、プラチナですな。下手すりゃ、正月休みより長くなるぞ… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何かでかい行事でもやるんだったら別ですけど。某国のトップの誕生日のように、何やら踊り狂ったりするとかね。
大正天皇や明治天皇の誕生日は変えないの?
・・・半分ぐらいズルしましたが。
大正天皇って、どこの休みだ?
と思って調べたら、8/31なんだね。何で休みじゃないんだろう?
平成天皇の誕生日も、後に休日になるのだろうか。
なったとして、これが続くと、後世の日本は休日だらけに。週休二日どころの話じゃないぞ(笑
僕も気になったので調べてみました。
どうやら、天皇誕生日=永遠に祝日 ではないようですね。
仮に8月31日が休みになったとしても喜びが薄いのは確かですが・・・
ところで、5月1日が祝日になったらすごいことになりますが、計画出産してくれないかな??
下手すりゃ、正月休みより長くなるぞ…