(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

日の目

2008年08月16日 | 時事
「スエマエ」メダルならず…女子バドミントン
惜しくもメダルを逃しましたが、彼女達の活躍は素晴らしかったです。

今回の五輪では、バドミントンに向く目が今までとは全く違っていました。同じようにマイナーなイメージの卓球は、すでに10年以上前から種をまき始め、福原と言うスター選手を輩出していましたが、バドミントンにもようやく華が出てきた感がありますね。
スラムダンクに遅れること15年。少年誌でもようやくバドミントンの連載も始まったようですし、今回の活躍で競技人口が増え、ゆくゆくはメジャー競技に・・・なるといいなぁ。

どこかに天才バドミントン少女とかいないのかな?

郡上踊り

2008年08月15日 | Weblog
郡上おどり:げたの音を鳴り響かせ「徹夜おどり」始まる
兼ねてから見てみたいと思っていた郡上踊りに行ってきました。

郡上踊りは日本3大盆踊りに数えられ、お盆は4夜連続徹夜で踊り続けると言う意外にハードなお祭りです。全部で10曲ほどあるそうですが、この辺りの盆踊りでも必ず2~3曲は踊られるので、初参加でも多少踊れるところがミソですね。徹夜で踊る気はないので、一見さんが帰り始めるだろう午後10時頃に照準を合わせ、はるばる向かいました。
長蛇の列
・・・駐車場で30分待ってようやく停められました。駐車場代も、普通の市民体育館のような所なのに1000円も取られます。1時間ぐらいいて帰るつもりでしたが予定を変更し、元を取るため2時間ちょっと踊ってきました。

場所はよくある空き地などではなく、普通の道の交差点で行われていました。メインストリートは人で溢れ返り、最初は状況をつかむのに苦労しましたが、実は非常に秩序だった動きをしていることに気づきました。東西南北それぞれの道に目印が建てられ、そこを折り返しつつ2重の円を十字に潰したように回りながら踊るわけです。交差点の中心にやぐらがあり、そこに座る人達の生演奏&生歌で催されていました。いつもの盆踊りは当然テープだったので、コレにはビックリでした。この人達は9時間も演奏&歌い続けるのだろうか・・・まあ、それに合わせて踊り続ける人達も凄いですがね。

上手な人の踊りを真似ながら、12時半まで踊った時点で満足し帰ることにしました。回りすぎて来た道を見失い、駐車場に着いたのはその30分後でした。
まだ長蛇の列
・・・郡上踊り、恐るべし。

帰省ラッシュ

2008年08月14日 | 時事
帰省ピーク、高速道渋滞は午前10時過ぎに峠越す
都会に住む人は大変ですなぁ。

自分も一応お盆には帰省しますが、家から1時間弱の田舎なので、特に渋滞の気兼ねなく戻ることができます。今年は特にガソリンが高いので、車で無駄なガソリンを消費する選択よりも、電車などを利用する人が多いでしょうね。高速代を払ってまで渋滞に付き合うなんて自分には考えられません。道の駅巡りも全部下道で通していますからね(笑)

近いうちにまた遠出する予定ですが、Uターンラッシュはどうだろう?

合成アリ

2008年08月13日 | 時事
北京五輪開会式 CGの花火に歌は“口パク”
流石ハゲ山をペンキで緑化する中国。万事において抜かりはありませんな。

後は、獲得した銀銅メダルを全て金メッキすれば完璧か!?いや、もしかしたらメダリスト全員に中国の服装を合成すれば、五輪史上初の全メダル独占なんて快挙も可能ですよ!?

それ以前に、現在ちゃんと五輪が開催されているように見せかけて実は・・・(以下自粛)

道の駅in富山

2008年08月10日 | 自伝
そんなわけで、今年も回ることにしました(笑)

昨年完全制覇した経験から、今年は近場を後回しにし、遠方より攻めて行くことにしました。まず郡上まで歩を進め、そこから北上しつつ順調にスタンプを集めていきました。県内50ヶ所目のオープンとなる「飛騨白山」は、同日開通した東海北陸自動車道に乗ってしまうと通り過ぎてしまうというジレンマを抱えていました。つーか、道の駅は全部下道ですから、今回も結局一度も使わず終いでした(笑)

7ヶ所目の白川郷を越え、ついに富山入り。テンションが上がります。しかし、富山最初の道の駅で遭遇したのは
全面通行禁止
岐阜-富山の生命線、国道156号が土砂崩れのため通行止めとなっていました。さらに作戦を練ろうと駅で地図を見ている間にハチに刺され、思わぬ富山からの先制攻撃を喰らう形となってしまいました・・・何とか迂回路を発見し、そのまま西エリア10ヶ所を全て回り切りました。
①上平
②たいら
③利賀
④庄川
⑤井波
⑥福光
⑦砺波
⑧氷見
⑨万葉の里高岡
⑩カモンパーク新湊
この日は富山で一泊。ビジネスホテルで宿代を節約し、代わりに回らない寿司屋で最高級の海の幸と立山の吟醸酒を堪能しました。

次の日は国道8号を進み、さくっと午前中に残りの3ヶ所を・・・と思っていましたが、渋滞に巻き込まれ、さらに昼食やら給油やらで結局岐阜に戻ってこれたのは1時を回ってしまいました。全13ヶ所とは言え、流石に1日では回りきれませんね。西と東が離れすぎ・・・
⑪ウェーブパークなめりかわ
⑫うなづき
⑬細入
その後、飛騨地方の道の駅を回れるだけ周り、9時半頃帰宅しました。総走行距離は790km(高速なし)、回った道の駅は2日間で31ヶ所でした。全63ヶ所ですから、丁度半分ですな。

南下しながら回ると、帰りが早くなって非常に楽になりますね。また、昨年は飛騨を全部回るのに2日間1000km超の旅になりましたが、富山で一泊し折り返すことでかなり効率良く回ることができたと思います。昨年の学習を生かして変な道は極力避けて通ったので、体や精神にかかる負担も軽減できました。

まあ、残りはボチボチ回りたいと思います。

金銀銅

2008年08月09日 | 時事
五輪=女子柔道48キロ級の谷が準決勝敗退、銅メダルに終わる
「金銀銅完全制覇!」くらいの見出しで出せばいいのに・・・

「柔ちゃん」を始めて知ったのは、YAWARA!をテレビで見た時です。世界最強となった女の子は16歳でオリンピックに挑戦を初め、それから毎回、銀・銀・金・金とメダルを取ってきました。今回は銅ということになりましたが、これだけのメダルを取るのに16年が経ち、彼女ももう32歳のママさん。柔道だけに全てを注げる環境ではなく、ブランクもある中での出場。その上できっちりメダルを取れる強さは、流石と言えるのではないでしょうか。

金銀銅完全制覇の他にも、日本人のメダル一番乗り、初の5大会連続メダルなど、彼女を冠する言葉は多くあるはずです。それほど期待を背負った選手であることに異論はありませんが、結果に対する速報を見ていて少し残念に思いました。

市立岐阜商業高校

2008年08月08日 | Weblog
市岐商が高校野球の初戦を勝ち上がりました。

市立岐阜商業は、現在その歴史を閉じようとしています。少子化や採算等の問題で廃校となり、その跡地に立命館が中高一貫校を作ろうとしているのです。地元では猛反対しており、僕も反対署名をした一人です。
いつ廃校と具体的に決まっているわけではありませんが、来年以降もこうして甲子園に出られる保証は全くないため、選手の皆は「全国に校歌が流れる最後のチャンス」として、また「優勝すれば存廃問題がチャラになるのでは」と夢想し、今回の大会に全力を注いでいます。
それでなくとも、高校野球は全チームが全力できます。この試合も素晴らしい接戦となりました。今後も、ぜひこのような名勝負を繰り返していき、市岐商の名を全国に轟かせてほしいものです。

しかし、インタビューは時間切れでかき消され、熱闘甲子園は相手チーム主眼なんて・・・orz

注視・追視

2008年08月07日 | 私見
妹の家に遊びに行きました。

お宮参りの後、赤ちゃんに会いに行くのはコレで2回目です。ほぼ1週間に1回のペースですね(笑)
前回も思いましたが、1週間会わないと本当にどんどん大きく、重くなっているのがよく分かります。まさに「男子三日会わざれば刮目して見よ」の言葉の通りだと思いました。今回は、顔を30cmくらいに近づけて左右に動かすと、しっかりと目で追ってくれました。これは!?と思い、カラフルなガラガラを振りながら動かすと、それもちゃんと追いかけています。しかも、目だけでなく据わっていない首まで動くのです。音無しでもちゃんと追いかけましたが、別の白いガラガラでは全く反応を示しませんでした。これは、音だけでなくしっかりと「色彩」を認識できている証拠です。お宮参りのときは全く反応を見せなかったメリーゴーランドのおもちゃ(?)も1週間前から不思議そうに見つめていましたし、その頃から注視する力が育ってきていたと考えられます。となると、図と地の区別がつき始めたのはいつになるのだろう・・・?

養護学校でこうした力を育ててきたので、ちょっと分析的に赤ちゃんを見てしまうのは職業病ですな(笑)

過去問

2008年08月06日 | 時事
センター試験で「過去問」解禁 10年度試験から適用
これで赤本のページ数と売れ行きが倍増か!?

出題範囲が有限である以上は問題も有限であり、ずっと過去問を禁止にしていれば逆に範囲が狭くなり、まだ出題されていない「残り」を調べ上げる受験生も出てくるでしょう。問題は30年分もあり、例え“解禁”にしても、それは「全部から出るよ」と言われているのと変わらないわけです。
このまま問題を作っていっても、そのうち意図せずに重複したり似た問題になったりすることは避けられません。これで、作る側もいちいちチェックする手間に悩まされず自由に問題を作ることができるようになるのではないでしょうかね。

小学校では、去年の問題をそのまま使っていたり・・・(爆

世界最小

2008年08月05日 | 時事
長さ10センチ、太さはめんほど 世界最小、新種のヘビ
小型化の波に乗ってか、ついにヘビまでも・・・(違

携帯がどんどん小さくなるのと同じように、生き物も進化によって体をどんどん小さくしている可能性もありますね。もしそうだとすると、中に詰っているパーツも、一定の機能を備えたまま小さくさせないといけません。今回発見されたヘビと普通のヘビの構造にどれくらい違いがあるのか、非常に興味があります。どこかに限界があるかもしれませんが、全く新しい技術での進化なら、蛇と言う冠をもったままもっと小さく進化できるということに!?

まあ、余りに小さいと回虫とかと区別が・・・げふごふ

情報主任研

2008年08月04日 | Weblog
市内の情報担当の先生が集まっての研修会がありました。

この会に伴って1つ宿題が出されていました。それは「職員室ネットワーク配置図(昨年度作成)」を持ってくることです。自分は今年変わったばかりなので、そんなものがあるなんて初耳でした。早速出張の前に学校に行き、前任者のファイルやHDDの中を捜しましたが、どこからも出てくる気配がありません。まあ、要項には「20年度分の策定」とありますから、おそらく去年のを参考までに持って来いと言うことで、なければ改めて作れば良いだろうという結論に達し、何も持たずに向かいました。

それにしても無責任な前任者だなぁ・・・まてよ?
僕も作ってないぞ!?
案の定、会場であった前任校の先生に指摘されました・・・orz

バイキング料理

2008年08月03日 | 時事
バイキング料理50周年、発祥の帝国ホテルで記念イベント
8月1日でバイキングの日か・・・

昨日行った店がパフェバイキングでした。生フルーツが売りだったのですが、僕が食べ過ぎたため、途中から缶詰のフルーツが登場しました(笑)まあ、サラダが出る前から食べてましたからね。

しかし、帝国ホテルのバイキングっていくらするのだろう?

追いついた

2008年08月02日 | Weblog
ようやく一週間分の遅れを取り戻しました・・・

原因はもちろんハリポタです。購入した日から567巻を一気に読みきっていました。5月のGWの頃からのんびりと読み始めたものの、その後仕事が忙しく7月の始めにようやく3巻が読み終わり、夏休みに入ってからはほぼ1日1冊のペースで読みましたが、いざ7巻を読み始めると結構伏線を回収するのに前の巻を何度も読み返したりと、最後まで楽しませてくれました。

つーか、読み終えたばかりなのにまた1巻から読み返したくなってきました。そういう魔力がかかっていますねあの本は。