先日、運転していて 小さな可愛い花が目に止まりました。
なんでしょね?
そうだ! お茶の花かも!!
花は そんな感じの大きさに見えるけど、
なにしろ 車の中から観ただけだから、
良く分からない。
いやいや、これから新茶って季節に 花は付けないか。
翌日 カメラを持って、再び現地へ。
ガードレールの先で、そばに寄る事は出来ません。
カメラでズームして...
ふ〜〜む、全然「お茶」では ありませんねぇ。
おやおや、実が出来かけているのでは?
蜂さん、受粉のお手伝い。
以前、慧-Styleに掲載されていた写真とよく似ています。
...が、しっかりした茎を持つ事や葉っぱの形状が異なります。
色々検索してみたところ、多分 カジイチゴ(キイチゴ属)かな。
実は橙色で、食べられるみたいですョ。