今日、かつて三光中学校に勤務していたときに教えた生徒が遊びにやってきました。
「先生、進路が決まりました。理学療法士になる専門学校に行きます。」
指定校推薦なので、ちょっとだけ一安心といったところでしょうか。にこやかな表情でした。ずっと、理学療法士になりたいといっていたので、その進路がはっきりと決まって、気持ちがすっきりしたようです。
最近、いろんな生徒が学校に来て進路について話をして帰ることが多いです。自分の夢や目標に向かって努力をしてきました。
看護師の学校を目指している人、工業系の大学に行きたい人、地元の企業に就職をする人、保育士としての進路を目指している人、まだはっきりと自分の行く道を決めきれなくて悩んでいる人・・・いろんな生徒たちがいますが、いよいよ決断していく季節となってきています。推薦を希望する生徒は、まもなく試験が始まります。大学のセンター試験を受ける人は、最後の追い込みです。
自分の力で、しっかりと進路を実現してもらいたいと思います。
中学校でも来週は、保護者と生徒を対象とした高校説明会が行われます。いろんな高校の先生たちが来校して、決められた時間の中で、学校の特色のPRをしていきます。それも参考にしながら、生徒たちは、自分が受験する高校を決定していきます。また今月から、公立高校の体験入学も本格的になっていきます。
昨日廊下ですれ違った生徒に、進路のことについて話をしました。
「先生、ぼくは、夏休み前は、英語が苦手だったんです。でも、夏休み、がんばってずいぶん分かるようになったし点も伸びました。」
と得意げに語ってくれました。努力している生徒たちです。
三光中学校には、3年生は80名いますが、みんなが希望する進路決定ができ、桜の春を迎えることができることを祈っています。
「先生、進路が決まりました。理学療法士になる専門学校に行きます。」
指定校推薦なので、ちょっとだけ一安心といったところでしょうか。にこやかな表情でした。ずっと、理学療法士になりたいといっていたので、その進路がはっきりと決まって、気持ちがすっきりしたようです。
最近、いろんな生徒が学校に来て進路について話をして帰ることが多いです。自分の夢や目標に向かって努力をしてきました。
看護師の学校を目指している人、工業系の大学に行きたい人、地元の企業に就職をする人、保育士としての進路を目指している人、まだはっきりと自分の行く道を決めきれなくて悩んでいる人・・・いろんな生徒たちがいますが、いよいよ決断していく季節となってきています。推薦を希望する生徒は、まもなく試験が始まります。大学のセンター試験を受ける人は、最後の追い込みです。
自分の力で、しっかりと進路を実現してもらいたいと思います。
中学校でも来週は、保護者と生徒を対象とした高校説明会が行われます。いろんな高校の先生たちが来校して、決められた時間の中で、学校の特色のPRをしていきます。それも参考にしながら、生徒たちは、自分が受験する高校を決定していきます。また今月から、公立高校の体験入学も本格的になっていきます。
昨日廊下ですれ違った生徒に、進路のことについて話をしました。
「先生、ぼくは、夏休み前は、英語が苦手だったんです。でも、夏休み、がんばってずいぶん分かるようになったし点も伸びました。」
と得意げに語ってくれました。努力している生徒たちです。
三光中学校には、3年生は80名いますが、みんなが希望する進路決定ができ、桜の春を迎えることができることを祈っています。