今日は、明日から、新しい年度、新しい職場になるので、休みを取り、ちょっとひと息いれました。
子どもからもらった羅漢寺の「のどか」の食事券をもって、「のどか」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/2ca14d96cae504a66e02ce905a305721.jpg)
「ふるさとまつり」の当選券です。
有効期限が今日まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/1b614886f49eea9e46d7a4ba3c29f683.jpg)
急いでいかなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/8352a4947cfe4075df661fa174635b1e.jpg)
「のどか」のはしもとさんもお客さんが多くて、忙しそうでした。
こちらは、「古羅漢」を見ながら、「のどか」に過ごしましたが、はしもとさんは、それどころではなさそうでした。
美味しいランチの時間となりました。
もちろんカレーを食べました。
昨日からカレーの連続です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/99ce02fba25f36586dadbf856a5d8fa8.jpg)
今日で2020年度も終わりになります。
桜の花も花吹雪となって、きれいに最後の彩りを見せてくれます。
明日からの仕事に、いいパワーをためることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/40913446264a5613cd52d585fa02336d.jpg)
3月31日と4月1日は、勤務する人たちにとっては、大きな変化があります。
今日まで樋田小学校の職員ですが、明日から下郷小学校の職員となります。
そこに勤務する前からの人にとっては、職員室に座る人が違います。
365日なじんだ人たちがいましたが、わずか1日で新しい顔になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/04624d1a7320d8e296e1a4f938a131e8.jpg)
いろんなとまどいがあると思います。
それは、迎える人も赴任する人も同じです。
早くなじめるように、時の流れととともに、しっかり関わりを持っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/f75fbaa3b3555e316613d310d30ad69d.jpg)
先日、下郷小学校に行った時に、
「1日は、あいさつ回りがありますので、よろしくお願いします。」
ということでした。
あいさつ回り、いろんな分掌決めなど、この1週間、中味の濃いものとなるでしょう。
慣れない時期の忙しい中ですが、少しだけ、心も「余裕」が持てるような生活ができるように心がけていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/12a00b401fed2d5d36313fd0d2e0ee1f.jpg)
2020年度、いろいろとお世話になりました。
そして、2021年度もよろしくお願いします。
今年度の思い出を大切にしながら、次の年度も大切に過ごしていきたいと思います。
子どもからもらった羅漢寺の「のどか」の食事券をもって、「のどか」に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/2ca14d96cae504a66e02ce905a305721.jpg)
「ふるさとまつり」の当選券です。
有効期限が今日まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/1b614886f49eea9e46d7a4ba3c29f683.jpg)
急いでいかなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/8352a4947cfe4075df661fa174635b1e.jpg)
「のどか」のはしもとさんもお客さんが多くて、忙しそうでした。
こちらは、「古羅漢」を見ながら、「のどか」に過ごしましたが、はしもとさんは、それどころではなさそうでした。
美味しいランチの時間となりました。
もちろんカレーを食べました。
昨日からカレーの連続です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/99ce02fba25f36586dadbf856a5d8fa8.jpg)
今日で2020年度も終わりになります。
桜の花も花吹雪となって、きれいに最後の彩りを見せてくれます。
明日からの仕事に、いいパワーをためることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/40913446264a5613cd52d585fa02336d.jpg)
3月31日と4月1日は、勤務する人たちにとっては、大きな変化があります。
今日まで樋田小学校の職員ですが、明日から下郷小学校の職員となります。
そこに勤務する前からの人にとっては、職員室に座る人が違います。
365日なじんだ人たちがいましたが、わずか1日で新しい顔になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/04624d1a7320d8e296e1a4f938a131e8.jpg)
いろんなとまどいがあると思います。
それは、迎える人も赴任する人も同じです。
早くなじめるように、時の流れととともに、しっかり関わりを持っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/f75fbaa3b3555e316613d310d30ad69d.jpg)
先日、下郷小学校に行った時に、
「1日は、あいさつ回りがありますので、よろしくお願いします。」
ということでした。
あいさつ回り、いろんな分掌決めなど、この1週間、中味の濃いものとなるでしょう。
慣れない時期の忙しい中ですが、少しだけ、心も「余裕」が持てるような生活ができるように心がけていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/12a00b401fed2d5d36313fd0d2e0ee1f.jpg)
2020年度、いろいろとお世話になりました。
そして、2021年度もよろしくお願いします。
今年度の思い出を大切にしながら、次の年度も大切に過ごしていきたいと思います。