昨日の離任式。ひとつのけじめがつきました。1日からは新しい先生方もやってきます。
それでも今日から、いろんな会議が入ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/79514120c664a823ea571e75f508db92.jpg)
午後からは、学校関係の総会が開催されました。
新年度の役員さんなどが承認をされたり、いろんな役が決まっていきました。また年間の計画なども提示されました。
別れの雰囲気が一気に、新しい年度の取り組みに、打ち消されていくような感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/edeeed0e7ff69bdeeb54b72d5c570309.jpg)
人の気持ちに左右されることなく時間は容赦なく進んでいきます。
今日の朝、1年間、感謝の気持ちを込めて?今年度最後のグランドの整備をしました。朝陽にあたる桜の花がとてもきれいでした。グランドの向こうに見える渓石園の桜の花が眩しく見えました。整備が終わってからちょっと行ってみました。
渓石園を流れる水。赤い橋。そして白、ピンクの桜。朝のちょっとひんやりとした空気に鮮やかな色が映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/484dba952829ca7ce705efa91af8e525.jpg)
朝陽に照らされる桜の色は柔らかいものがあります。最高の色です。また芝生に長く伸びる桜の木のかげにも趣を感じます。
いつもとは違って、渓石園から学校を見ます。桜の向こうに見える校舎に味わいがあります。渓石園の桜。山移川をはさんで対岸にも桜が咲いています。この遠近感の桜の彩りが心をはずませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/07e1498abe3245e292ffbd6bbf771dee.jpg)
贅沢な風景です。
桜の木の下の散策する道に水仙の花が可愛く伸びています。四季に応じて、たくさんの草木の姿に感激します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/f2bab447a7d5de30a4d7ab249488289a.jpg)
学校に戻ってから、渓石園の話をすると、見に行った方もいました。ぜひぜひ、週末訪れてみたら如何ですか。
でも週末の天気は「桜散らしの雨」と予報されているのが、残念です。天気予報が外れることを期待しています。
秋の紅葉、初夏の若葉と耶馬溪はきれいですが、桜の季節もスポットがいくつもあります。
見頃は今です。2015年度も終わり。そして明日から2016年度の始動です。
それでも今日から、いろんな会議が入ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/79514120c664a823ea571e75f508db92.jpg)
午後からは、学校関係の総会が開催されました。
新年度の役員さんなどが承認をされたり、いろんな役が決まっていきました。また年間の計画なども提示されました。
別れの雰囲気が一気に、新しい年度の取り組みに、打ち消されていくような感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/edeeed0e7ff69bdeeb54b72d5c570309.jpg)
人の気持ちに左右されることなく時間は容赦なく進んでいきます。
今日の朝、1年間、感謝の気持ちを込めて?今年度最後のグランドの整備をしました。朝陽にあたる桜の花がとてもきれいでした。グランドの向こうに見える渓石園の桜の花が眩しく見えました。整備が終わってからちょっと行ってみました。
渓石園を流れる水。赤い橋。そして白、ピンクの桜。朝のちょっとひんやりとした空気に鮮やかな色が映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/484dba952829ca7ce705efa91af8e525.jpg)
朝陽に照らされる桜の色は柔らかいものがあります。最高の色です。また芝生に長く伸びる桜の木のかげにも趣を感じます。
いつもとは違って、渓石園から学校を見ます。桜の向こうに見える校舎に味わいがあります。渓石園の桜。山移川をはさんで対岸にも桜が咲いています。この遠近感の桜の彩りが心をはずませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/07e1498abe3245e292ffbd6bbf771dee.jpg)
贅沢な風景です。
桜の木の下の散策する道に水仙の花が可愛く伸びています。四季に応じて、たくさんの草木の姿に感激します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/f2bab447a7d5de30a4d7ab249488289a.jpg)
学校に戻ってから、渓石園の話をすると、見に行った方もいました。ぜひぜひ、週末訪れてみたら如何ですか。
でも週末の天気は「桜散らしの雨」と予報されているのが、残念です。天気予報が外れることを期待しています。
秋の紅葉、初夏の若葉と耶馬溪はきれいですが、桜の季節もスポットがいくつもあります。
見頃は今です。2015年度も終わり。そして明日から2016年度の始動です。