川本ちょっとメモ

★所感は、「手ざわり生活実感的」に目線を低く心がけています。
★自分用メモは、新聞・Webなどのノート書きです。

大阪万博またやる3回目 「維新型」景気づけ町おこし 本番はIRカジノタウン 地震災害は無視

2023-04-22 07:42:21 | Weblog


 戦後日本の万博開催は5回あり、6回目が2025年大阪で開かれます。


 ① 大阪万博(EXPO’70 )     1970(昭和45).  3.15. ~  9.13. 183日間

 ② 沖縄海洋博   1975(昭和50).  7.20. ~  1976(昭和51).  1.18. 183日間

 ③ 科学万博(つくば万博)      1985(昭和60).  3.17. ~  9.16. 184日間

 ④ 緑と花の大阪万博(EXPO’90)   1990(平成 2).  4.1. ~  9.30. 183日間

 ⑤ 愛・地球博(愛知万博)      2005(平成17).  3.25. ~  9.25. 185日間

 ⑥ 大阪・関西万博      予定 2025(令和 7).  4.13. ~  10.13. 184日間


 1964年(昭和39年)東京オリンピックは昭和の戦後復興のシンボル、1970年(昭和45年)大阪万博は昇龍日本経済のシンボルとして国民を元気にしてくれました。

 1975年(昭和50年)の沖縄海洋博には、日本国として沖縄復帰を祝い復帰後の繁栄を願い、沖縄県民のご苦労にお応えする意義がありました。

 沖縄は1972年(昭和47年)5月15日に、米国占領下から日本国に返還されました。連合国占領下戦後日本の独立回復は1952年(昭和27年)4月28日ですから、日本復帰まで本土回復に遅れること20年ものご苦労を沖縄の人々におかけしたことになります。


 ほかの万博──科学万博や愛知万博、緑と花の大阪万博、大阪・関西万博は、名目は別として実際のところは、地方政財界から提起された地方元気万博と言ってよいでしょう。

 とりわけ2025年開催が3回目になる大阪の万博計画はカジノタウン計画承認と併せて、府知事と市長を交換し合った「維新」の橋下氏・松井氏コンビが、安倍晋三首相(当時)の好意を取り付けて得たものです。


 2025年開催予定の大阪・関西万博は「関西」と銘打っています。

 しかし京都には事実上なんのメリットもありません。主力産業の京都観光が大阪の影響を受けることはまったくありません。

 神戸にとっても特段のメリットはありません。神戸港・神戸空港から万博開催地である大阪湾岸の夢洲 ゆめしま(万博開催地である埋め立て人工島)への直航船就航の計画はありますが、大阪側の、神戸からの集客期待の方が大きいでしょう。


 いずれにしても私には、夢洲ゆめしまカジノタウン実現のための
 『3rd Time Osaka Expo』と見えてしかたありません。 



〇 災害──地震、津波、高波を軽視して顧みない「維新の慣わし」

 2008年1月27日、大阪府知事選挙投開票。若さが弾ける新知事誕生で、橋下徹人気はたいへんなものでした。当時自民党所属大阪府議会議員であった松井一郎氏や浅田均氏は、政治の素人であった青年知事に共感して、就任後まもなくから支えつづけました。これが日本維新の会の始まりです。

  松井一郎氏はご存じのように、大阪府知事、大阪市長を歴任して、この4月6日大阪市長退任で政治家を引退しました。浅田均氏は現在、日本維新の会所属の参議院議員です。


 橋下徹氏の前の知事の時代から、大阪府では老朽化した府の本庁舎を移転新築するか、同所で新築に建て替えするかが課題になっていました。

 一方、夢洲の隣にある咲洲さきしまという埋め立て人工島には、大阪府の咲洲庁舎(愛称 コスモタワー)があります。

 大阪府咲洲庁舎の前身は、大阪ワールドトレードセンター(WTC)と呼ばれていました。大阪市が市制100年記念事業で建設し、総事業費1993億円、55階、高さ256m、1995年に完成した超高層ビルです。


 橋下徹氏が大阪府知事になった2008年当時、WTCはすでに経営的に経営破綻状態にありました。橋下大阪府知事(当時)は大阪府庁の移転先としてWTC買収を考えました。破綻している、安く買えるだろう。大阪市に救いの手を差し伸べることで、貸しも作れる。

  55階建て、高さ256mの高層ビルは大阪府新庁舎にふさわしいと考えました。
 それは名案でした。

 しかし神戸淡路大震災で、神戸市の人工島ポートアイランドと六甲アイランドは液状化しています。

 ディズニーリゾート用地の埋め立て造成と同じころ、海べりを埋め立てて造成されていた千葉県浦安市の大型高級住宅地一帯は、東日本大震災のときに液状化がひどく深くて、上下水道・ガスの埋設管がすべて使えなくなりました。住宅地の道路も凹凸はなはだしく、車のタイヤの半分まで土砂に埋まりました。高級住宅地であっても、長く生活不適な状態が続きました。


 夢洲も咲洲も東南海・南海大地震が発生すれば、同じようになるだろうと想像するのはたやすいことでした。


 橋下徹大阪府知事の大阪府庁の咲洲さきしまWTC移転案に、防災学者の河田恵昭教授が強く反対しました。 ※咲洲WTCは現在の咲洲大阪府庁舎で愛称コスモタワー

 大阪府庁の本庁舎が咲洲にあるならば、東南海大地震が発生した場合、大災害の指揮中枢である大阪府庁の建物そのものが地震動、津波、高波などに被災して、災害対策活動不能に陥る危険性がある。

 なおかつ、咲洲は出島であるので、発災から何日もの間、閉じ込められて活動不能に陥る可能性も考えておかねばならない。


 河田恵昭教授の大阪府庁咲洲さきしま移転反対提言に、
 当時の橋下徹知事も松井一郎大阪府議も聞く耳を持たなかった。
 大阪ワールドトレードセンター(WTC)は大阪府咲洲さきしま庁舎になった。


 ──ここから2011.03.13.読売新聞記事に拠る──

 2011年3月11日14時46分、東日本大震災発災。
  遠く東北の震源であっても、大阪市は震度3。

 大阪府咲洲庁舎は長周期振動に揺られた。
 ある府職員によれば「ゆっくりした長い揺れが10分近く続いた」 と言う。
 発災時に咲洲庁舎ビルの展望台にいた男子大学生が話す。
 「長い横揺れに立っていられなかった。手すりにずっとつかまっていた」 

 咲洲庁舎ビル(コスモタワー)のエレベーター全28基すべてが緊急停止。
  3月11日東日本大震災発災の翌日12日夜になっても8基が復旧していない。

 咲洲庁舎に近い天保山では60センチの津波が到達した。

 近い将来の発生が予想される東南海・南海地震では、周辺がさらに高い津波に見舞われる可能性がある。

 埋め立て地にみられる液状化現象によって道路の通行ができなくなる恐れもあり、河田恵昭・関西大教授(防災・減災論)は「防災上、長所より欠点がはるかに多く、庁舎移転はやめるべきだ」などと指摘していた。

                ──ここまで2011.03.13.読売新聞記事に拠る──


 咲洲には、地下鉄が海底トンネルで入る予定です。東南海・南海地震が発生すれば、咲洲も地下鉄も、津波で海没する可能性がある。

 さらに今、河田恵昭教授が指摘しています。
 「津波よりも、台風の高波の波高の方が恐ろしい場合もある」


コメント

<リニア新幹線工事> 地下水量保持への川勝平太静岡県知事の厳格対応は当然 同じJRでJR東日本の「信濃川不正取水」悪例あり

2023-04-16 00:08:09 | Weblog



〇 川勝静岡県知事の奮闘には意義がある
 静岡県の川勝平太知事が国策のリニア新幹線工事を巡って、妥協なき戦いをしています。

 国策工事の圧力にさらされようが、近隣県や当の静岡県内の国策工事を早く進めたい群れから非難批判にさらされようが、地下水を守ろうとする姿を見て応援せずにはいられません。

 4月11日午前11時ごろ、JR東海の丹羽新社長が前社長であった金子会長とともに、静岡県庁の川勝知事を新任あいさつのため訪ねました。そのニュースが一斉に伝えられましたが、どのニュースも静岡工区が着手できないためにリニア新幹線開業時期の目途が立たないことも併せて伝えました。

 事実はその通りなんです。しかし、リニア新幹線の完成予定が大幅に遅れているという事実と、川勝静岡県知事が静岡工区の地下水流出の件で着工許可を出さないからという事実が何年も続いている間に、「わからず屋の知事のおかげで」という空気がまん延してきているように思います。

 しかしながら、同じJRでJR東日本の「信濃川不正取水」という悪例があります。川勝知事が「二リア工事地下水流出課題」について厳格に取り組むことは当然のことです。


〇 リニア計画を捨てて南鳥島海底のレアアース開発を最優先国策工事に
 4月13日だったと思いますが、お昼番組のワイドスクランブルを見ておりましたら、丹羽新社長の川勝知事訪問ニュースを取り上げて、リニア新幹線の静岡工区未着工のためにリニア開業時期の見通しが立っていない事情を実に簡単に紹介しました。

  それと同時に、中国のリニア鉄道計画がどんどん進んでいて、このままでは日本のリニア先端技術が中国の後塵を拝するというかのような話を紹介しました。

 中国の国土は広大な大陸に広がっており、さらに習近平主席の「一路一帯」という野心的な経済侵略構想には必須なのでしょう。

 しかし日本の将来にとって二リア鉄道技術は、必須のものではありません。日本の将来にとって原発輸出が必要ないのと同じです。

 さまざまな問題を抱えているリニア計画は早く廃止した方が良い。同じ国策工事をするなら、ちっぽけなリニア計画を捨てて、それとは比較にならないほど重要性の高い南鳥島周辺海域のレアアース大規模開発に、一刻も早く国力を傾けるべきです。この海底のレアアース埋蔵量は実に世界需要の数百年分と言います。


〇 ワイドスクランブルでの中室牧子教授のコメント
 そのうえで司会の大下容子アナが、コメンテーターの中室牧子慶応大学教授にコメントを求めました。

 わたしは中室教授は実務家タイプで、非常に優秀な人という好印象を受けています。

 近年、データサイエンティストという肩書の若い優秀な人が出てきていますが、中室教授もそういうタイプの人です。コメントを求められると何であれ即座に、スピードの速い話しぶりでにこやかに、しかも理路整然と、大方の場合は語り口に何か一つのデータを折りこんで、実務的説得力のあるコメントを終わる──というスタイルの人です。

 この日、中室教授は、「静岡工区未着工のためにリニア新幹線の工事の進捗の目途が立っていないので、なんとかしなければ」という視点でコメントしました。

 大下容子アナが、地下水の問題が焦点になっていると、未着工のポイントを中室教授に振りました。

 中室教授は「そういうことがあるにしても、これほどの大事業で莫大な資金を投入しているのだから、計画を断念したり、工事が遅延するという無駄はできません」と、工事を急ぐべきいう趣旨のことを話しました。

 中室教授のお話はいつものごとく説得力のあるものでしたが、残念ながらここには、経済的実利主義の価値観しか見られません。仮に地下水の持つ重要性に無知であったとしても、立ち止まるくらいの視点があっても良いだろうと思います。

 このように優れた知性であっても、その人の知性の方向は一様ではないということに、わたしたちは常に注目しておかねばなりません。

 知性の方向はその人の視点に固有のものであり、その人の視点はその人の価値観によるものであり、その価値観はその人の成長過程や次々と積まれていく学問環境や実務環境などの人生経験と交錯しつつ、形成変化してきたものだと考えます。それぞれの人の知性の方向性は、その人の知性の優秀さとは無関係にわたしたちの生活に影響を及ぼします。


〇 静岡県の地下水依存率は大きい
 静岡県の年間水使用量に対する地下水依存率は「62.3%」で、水道水の地下水依存率は58.6%です。
 ※これは2005年現在の数字で2009.5.20.発行、講談社ブルーバックス『見えない巨大水脈  地下水の科学 』P33に拠ります。国土交通省はじめ種々の最新統計を探しましたが、県別地下水使用量の最新統計をほかに見つけることができませんでした。

 水利用は地球生活にとって、地球温暖化の問題と2本立てになる重要な課題です。地下水の利用や保全問題は、目前の経済問題ではかることはできません。

 地下水帯水層の工事による切断がたいへん無駄な地下水流出をもたらすことは、トンネル工事やそのほかの大規模建設工事で数知れず起きています。


〇 わたしが聞いた地下水出水の実話
 大きな建設会社の工事事務所長をしていたわたしの叔父(故人)から聞いた経験談があります。それは大型宅地造成工事中の地下水出水の話です。

 そのとき、200ヘクタール(60万坪)の丘陵地のニュータウン宅地造成工事に数社の大手建設会社が取り組んでいて、叔父は6分の1ほどの分工区の工事所長をしていました。掘削土工をしていた現場で突然、ものすごい勢いで水が噴き出しました。地下水の流水帯か帯水層を切断してしまったのです。

 なんとか止めようとして臨時の土の堤で遮るのですが、地下水の流出が止まることはなく、何日も続いたといいます。結局は流路を確保して流水の影響をなんとかしのいで、工事を続行することができたけれども、その造成工事は赤字で終わったと言います。この赤字工事のことで社内的にたいそうな非難を浴びて、それを契機にして退社する羽目になりました。東電福島第一原発メルトダウンで流行語になった「想定外」の地下水出水事故でした。 



コメント

<大阪カジノタウン 不審> 米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックス連合体に賃貸月額1㎡当たり428円、35年賃貸契約の予定

2023-04-08 21:43:49 | Weblog


 大阪府市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)の市有地の賃料が不当に安く違法だとして、市民有志85人が1月16日、大阪市に対し、IR事業者との賃貸借契約の締結の差し止めを求めて住民監査請求した。賃料の算定を巡り、市側がIR事業の土地価格への影響を「考慮外」とするよう指示したことなどを違法だと指摘。一方、市側は賃料の設定は適切に行われたとしている。
         (以上、朝日新聞2023.1.16.)(※)IRとはカジノタウンのこと。


 IRの予定地は、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)にある49ヘクタールの市有地。一部は大阪メトロ中央線延伸部に新設予定の「夢洲駅(仮称)」に隣接する。市は事業予定者の米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合体に、この土地を35年間貸し出す予定で、賃料は年間で約25億円に設定されている。 
                      (以上、朝日新聞2023.1.16.)



 上記の大阪市に対する住民監査請求を市監査委員が受理した場合は60日以内に審査しなければいけない定めになっている。だから監査請求が受理されなかったか、却下されたかのどちらかの結末になったのだろう。4月3日、大阪市民が賃貸借契約の差し止め訴訟を大阪地裁に提起した。



 大阪府、市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、市民ら10人が4月3日、事業予定者に貸し出す市有地の賃料が「安すぎて違法」として、市を相手取り、賃貸借契約の差し止めを求める訴訟を大阪地裁に起こした。
                       (以上、朝日新聞2023.4.3.)



【鑑定結果に不審

 2019年11月、大阪市が不動産鑑定4社に依頼した鑑定結果が出た。

 4社のうち3社が1㎡当たり土地評価額12万円、
         1㎡当たり月額賃料428円 ──で一致した。
 大阪市は3社一致分を採用した。

 2020年12月、大阪市は再度、上の3社に鑑定依頼した。
 2021年  3月、鑑定結果が出た。

 今度は2社の評価額が1平方メートルあたり12万円で一致。
    同じ2社の1㎡当たり月額賃料は428円前後を示した。
 大阪市は2社一致分の評価額12万円/月額賃料428円を採用した。



 2019年鑑定結果と2021年鑑定結果が同額になっている。


 こうした結果について、東京のある鑑定士は、
 「2社が価格で一致したとしても、賃料まで一致することは珍しい。3社が価
 格と賃料で一致するなんて聞いたことがない」
と驚く。
(朝日新聞2023.2.1.)

 鑑定士の間には「2年間評価額が変わらないのも理解できない」という声もある。(朝日新聞2023.2.1.) 


 その通りで、この2年で周辺の地価は上昇している。

 

 IR(カジノタウン)予定地の一部は大阪メトロ中央線延伸部に新設予定の「夢洲駅(仮称)」に隣接している。

 夢洲の北隣の人工島・舞洲(まいしま)にある「工業地」の公示地価は、
 2019年1月時点で1平方メートルあたり7万8千円、
 2021年1月時点で1平方メートルあたり7万9600円に上昇した。

 舞洲の東隣、ユニバーサルスタジオのあるユニバーサルシティ駅前の相続税路線価は、2019年1月32万円から、2021年1月37万円に上がった。



【大阪市の意向を忖度か

 ホームページで公開された議事録によると、松井市長が重ねて「ほぼこの価格なのか」と問うと、鑑定評価を発注する港湾局長は「そうだ」と応じた。IR推進局長は「変わると事業計画に大きく影響するので、できるだけ変えずに」などと説明した。 (以上、朝日新聞2023.2.1.)
 
 複数の不動産鑑定士は「不動産鑑定の仕事は固定資産税の評価に限らず、行政からの発注が多い。ここまで言われたら、変えられない」と話す。
                    (以上、朝日新聞2023.2.1.)


コメント

美瑛町観光協会のツィッターと進行中の大阪カジノタウン/美瑛町観光客と大阪人の道徳心

2023-03-27 13:52:01 | Weblog
     

 上の画像は北海道美瑛町観光協会の3月10日ツィッターです。
 雪景色ですが、柵内は私有地の畑なので、立入りしないよう立札が出ているそうです。そして雪景色写真の手前部分の凸凹は立入りした観光客の足跡だそうです。


 これについて今日の午後、偶然にスポニチアネックスの記事を読みました。
 ここで問われているのは、観光客の道徳心です。


 テレビCMやポスターの背景に採用されるなど、美しい景色が広がる「美瑛の丘」。同町の観光協会は今月10日、立ち入り禁止エリアに広がる靴跡の写真を公開し「どうして畑に入るの? どうしてゴミを捨てるの? どうして看板は見てくれないの?」と、観光客による迷惑行為を告発した。 ──スポニチアネックス──


 この記事には、ツィッターに寄せられた多くのコメントの幾つかが紹介されています。下はそのうち4つをピックアップしたものです。


 「一部の不心得者のせいで …… 」
 「心無い人がいますね、残念です」
 「日本人・外国人問わず、道徳やモラルが低下している気がしてとても悲しい」
 「幼稚園で教わるような当たり前のことが理解できない大人が増えているとは」


 上の美瑛町観光協会のツィッターとモラルを嘆く4つのコメントを見ると同時に、大阪万博とワンセットで進行中の大阪IR(カジノタウン)に連想が弾けました。


 IRとは統合型リゾートの英語 integrated resort の略語。IRとは、要はカジノタウンのこと。カジノと呼び、あるいはIRと呼んだところで、ギャンブル儲けが主目的であることを、娯楽施設が主であるように見せかける仮装施設です。


 ギャンブルは英語表記で gambling。
 gamblingの日本語は「ばくち」。
 日本で「ばくち」は刑法犯罪です。
 刑法では「ばくち」のことを「賭博とばく」と呼んでいます。


  ◎ 刑法第二十三章 賭博とばく及び富くじに関する罪
   (賭博とばく
   第百八十五条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。た
    だし、一時の娯楽に供する物を賭かけたにとどまるときは、この限りでな
    い。
   (常習賭博及び賭博場開張等図利)
   第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
     2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年
    以下の懲役に処する。  (注)カジノの中に賭博場があります


 日本では、 特別法(風営法・競馬法・自転車競技法・モーターボート競走法)によって 、パチンコ・競馬・競輪・競艇等のギャンブルが特別扱いとなり、刑法百八十五条・百八十六条の賭博罪の対象から除外されてきました。


そして、橋下徹氏(元、大阪府知事・大阪市長)と松井一郎氏(現大阪市長・前大阪府知事)の大阪維新勢力を自分の補完勢力として温存してきた故安倍晋三元首相や菅義偉前首相らの保護の下に、2018年7月に「特定複合観光施設区域整備法」(通称 カジノ法)が成立しました。 


 この政治の都合による特別法の特典によって、大阪IR特区内のカジノ賭博は、「刑法犯の賭博」から除外されることになりました。

 賭博は悪です。刑法によって禁じられています。しかし、大阪IR特区内のカジノはOKという矛盾。誰かに大きな事業機会をもたらす「賭博=ばくち、ギャンブル」解禁です。


 これは、吉本興業文化を盛り立ててきた橋下徹氏 → 松井一郎氏 → 吉村洋文氏ら新種大阪人の「儲かりまっか」政治の成果ですが、長期的には大阪の都市イメージを切り下げることにつながるでしょう。

 大阪市長や大阪府知事が、「大阪がにぎやかになりまっせ、儲かりまっせ」と言えば、「儲かるなら、ばくちでもかまへん」というのが、大阪城を見て育った大阪人の心意気だとは思いたくありません。

 大阪大学の前身は緒方洪庵の適塾と言われています。田辺三菱製薬も武田製薬もシオノギ製薬も船場商人から生まれました。その昔、天下の蔵屋敷と呼ばれた大阪。これらこそ大阪人の誇りではありませんか。モラルに目覚めてほしい。カジノ計画は捨ててほしい。


コメント

それほど苦しまないで死ねる方法は何だろう …… 単純脳で青年時代に思ったことについて

2023-03-07 14:26:24 | Weblog



 それほど苦しまないで死ねる方法は何だろう …… と、青年時代に単純脳で思っていたことがあります。なんとなくぼんやりと思っていたことで、死ぬことについて深刻に考えていたわけではありません。



■■切腹は残虐や
 高校生のときに、出刃包丁の切っ先をお腹にあててみたことがあります。

 切腹ってどんな感じかと思いましたが、出刃包丁の切っ先をお腹を突くようにしてちくりと触れるだけでも怖くて怖くて、お腹を切るなんてとんでもない。単なるお遊びでしたが、「切腹をやれなんて、武士は残虐や」という感想を持ちました。 



■■心臓の発作で死ぬのは嫌だ
 わたし二十歳の年の子どもの日。快晴。父、わたし、私の友人の3人で、京都府下の堤防のない田舎の川まで出かけて、初めての投網遊びをしました。

 網打ちを始めてまもなく、丸い石ころばかりの河原から水際にかかる辺りで、父が倒れました。唇からわずかに血がにじんでいました。倒れたときに打ったようでした。

 石ころ河原の入り口辺の土のところまで、友人と二人で父を抱えていきました。父は意識をとりもどしました。膝をかかえるようにしてうつむいて苦しそうに息をしていました。苦しくて話すことができないありさまでした。

 スマホもネットもない時代のことでした。わたしは父を友人に託して、車で救急車を呼びに行きました。土地勘のない田舎道をあてなく走って電話を見つけ、救急車を呼び、父のもとにどったのはほぼ30分後のことでした。父の息はすでに絶えていて、父がわたしの名前を何度か呼んでいたと友人が言いました。

 あとになって母が言いました。父は心臓の調子がぱっとしなくて、何日か前に開業医で診察を受けたということでした。心臓の発作で死ぬのは嫌だ。そう思いました。



■■22歳の4月、就職上京3週間後に肋膜で東京医大病院3か月入院
 4月始めだったと思いますが、就職上京して中野新橋にあった独身寮に入りました。新入社員教育期間中に風邪熱7度5分~8度5分が出たので、独身寮近くの町医者で注射をしてもらい薬をもらいました。けれども熱は上がって9度オーバー3日目の朝、寮母さんが車でわたしを東京医大付属病院へ連れてくれました。

 胸部レントゲン写真では片肺がまっ白で、「ペニシリンやプトレプトマイシンなんかが普及していない昔の時代だったら死んでるよ」と医師が言いました。そのまま即時入院。結核性肋膜だが開放性ではないということでした。そして3か月後に退院。京都に帰郷して結核診療所通院自宅療養になりました。自宅療養も3か月を要したので、半年の大病になりました。

 中年以後に3回、軽い肺炎にかかった経験から察するに、町医者段階で肺炎になっていたのではないかと思っています。22歳と若かったので、お医者さんは肺炎に思い及ばなかったのだと思います。



■■死ぬのなら肺炎高熱死が苦しみが少なさそうと思っています
 わたしは東京医大病院で受診した時点で発熱が数日続いて9度オーバーになっていました。高熱つづきで気分がボーッとなっているうえに、上京まもない緊張感に包まれていたせいか、しんどいとか苦しいとかの自意識はなかった。

 それでいて、東京医大病院で診察を受けて入院が決まったところまでで記憶が途切れていました。次に始まる記憶は何の違和感もなく当たり前のように病室で生活しているわたしでした。入院してからほぼ1週間のことはまったく覚えていません。 

入院の手続き、病室生活に必要な洗面道具や着替え下着ほかの調達など退院するまで一切の世話を寮母さんがやってくれました。寮住まいの社員の世話は会社業務でありましたが、この寮母さんはできぱきとしていて、やさしくしてくれました。わたしは恩人という思いで今でも感謝しております。

 わたしはこの記憶から、肺炎で高熱がつづけば、あまり苦しまないで死ねそうだと思うようになりました。

 新型コロナ重症では、肺炎が進行して呼吸困難に陥り、死に至ります。老齢の方でコロナ重症に進行した方々では、当人が自覚する苦しさは傍目で見ているほどにはひどくないのではないかと、私自身の若いときの病気体験から想像しています。

 ご近所にコロナ重症になって回復生還した女性がいらっしゃいます。その方は60歳前後の年齢ですが、1週間ばかり意識不明のまま集中治療室に入っていたそうです。息ができないで苦しくて苦しくて、というような話は聞いておりません。

 意識不明になる前の朦朧段階ですでに苦しくても、苦しいという感覚が微かになっているのではないかと想像します。

 こうした経験から、わたしは「肺炎高熱死」なら苦しみが少なさそうだ。病気で死ぬなら、最期はこれがいいなと思っています。



■■高橋和巳「邪宗門」第30章 餓死
■■飢え死にの描写に興味を持った
 わたしは高橋和巳の小説のファンです。河出書房新社の第1回文芸賞受賞作「悲の器」以来、新作が出るたびに読んできました。高橋和巳を読まずしてという、そういう時代がありました。

 高橋和巳作品集も揃えていましたが、ドストエフスキー全集とともに、東京から京都へ転職帰郷する折に、東京生活の飲み代の清算支払い金の一部となって消えていきました。転職帰郷した京都時代に「河出文庫 高橋和巳コレクション」を揃え、今の奈良県人になってから、河出書房新社「高橋和巳全集」を古本で揃えました。高橋和巳全集を買ったきっかけは、特にわたしの好きな短編、「飛翔」が全集所載以外に見つからなかったからです。

 高橋和巳の小説「邪宗門」の『第30章 餓死』に、宗教団体ひのもと救霊会の滅亡とともに、千葉潔第三代教主ほかが自死を択んで餓死してゆくシーンが描写されています。

 小説そのもののこととは別に、これを読んでから、飢え死には苦しまないで死ねそうだと興味を持ちました。

 下にそのあたりの描写を写しました。



 [初出] 1966(昭和41)年11月 河出書房新社 刊
  高橋和巳「邪宗門 (下)」 朝日文庫 1993(平成5).7.1. 1刷 P541~P545


  焼け落ち、所々にバラックが建ちはじめている貧民窟の一劃、道路と関西線の堤に
 はさまれた区劃だけが残った、日傭宿に、千葉潔と堀江民江、そして医師には見おぼ
 えのない従者がつき従って瞑目している。

  ──略── 石像のように、彼らは何の感情も表にはださず、黙って坐りつづけて
 いる。簡易宿泊所の管理人が宿泊代を要求しても、ぞっとするような眼で睨みすえる
 だけ、周囲の者も恐れをなして、管理人の味方をする者もいなかった。

  食事時になって彼らの前に、医師が雑炊やシチューを運んでやっても、彼らはそれ
 に箸をつけようともしなかった。

  人々は気味わるがるだけだったが、医師には神部から逃れてきた救霊会の残党が、
 どうするつもりなのかは、はっきりわかった。瞑目したまま、この世の汚濁の一切か
 ら厭離し、何も語らず、何も食わず、餓死して果てようとしているにちがいなかっ
 た。

  医師は知っていた。救霊会は他の宗教と異なって、苦しみの果てに自殺することを
 許す宗教であり、沈黙はこの世に執着を残さぬため、絶食は罪なき動植物を食って生
 きた人間存在そのものの根源悪に対する僅かな謝罪として、むしろひそかに称揚して
 きたことを。医師が救霊会の経営する愛善病院長をしていた時代にも、回復の見こみ
 のない患者の多くが、このようにして死んだのを彼は見ていた。みずから意志した平
 静な餓死
──それは自己の業を絶ちきって二度と苦海に生れかわることのない死、全
 く虚無に帰さんとする人間存在の最後の祈願と認められていたのだ。


  (注)老衰の場合、いよいよの最期が近づくと少量の流動食でさえ受付けなく
   なり、その状態になると1週間ほどで眠るがごとくに寿命を閉じます。わた
   しの身内の一人がその通りの平静な最期を終えました。小説作品へのこだわ
   りを捨てて、形容句として言葉通りにみるならば
この老衰の姿は「平静な
   餓死」の尊い姿ではないでしょうか。
 

  ──略── 二日三日経つうちに、行者たちのいる場所には腐臭が漂いはじめた。
 絶食している以上、ほとんど排泄物も出なかったのだが、やはり少しずつ滲むように
 分泌物が流れだしていたからだろう。

  救霊会の残党らしいと噂が立って、警官がきて訊問しても何も答えず、MPと市の
 衛生局員がDDTを撒布しにきた時も、真白に薬剤をぶっかけられながら、四人の行
 者は身じろぎもしなかった。ほとんど呼吸さえしていないかのように、凝然と坐りつ
 づけていた。

  いや、ただ一度、四人の行者、とりわけ異様に睫毛の長い先達が、わずかながら人
 間らしい反応をしめした時があった。

  彼らが箸をつけないことは解っておりながらも、医師がはこばせた雑炊を、まぎれ
 こんできた浮浪児が奪い合った時だった。浮浪児たちは、行者の漂わす怪しい気配に
 も気づかず、四人の前におかれた一個ずつの雑炊を奪い合い、たがいに殴り合って、
 その雑炊を通路にこぼしてしまった。しかもなお飢えた浮浪児は、通路に口をつけて
 その雑炊をすすったのだ。その時、墓石のように坐ったまま動かぬ先達行者の空洞の
 ような瞳から、たった一滴だけ、一滴だけながら……ぽと、と涙が滴った。だが、碗
 の雑炊を奪い合った浮浪児も、同宿の日傭も、それには気づかなかった。

  四人の行者が倒れたのは、彼らがそこへ入ってきてから七日目だった。まず腕に
 傷をしていた一人が、死者そのままのような皮膚色になって、ふわっと、横ざまに倒
 れて息をひきとった。絶食絶飲して、息が絶えても、もはや体内から流れだす汚物も
 なく、皮膚の表面に浮いていた静脈が、血液の凝固とともに色を失った。続いてもう
 一人の行者が、ことっと背後の板壁に背をもたせ、ミイラのようにそのままの姿勢で
 死んだ。もだえもなく、死の直前の荒い呼吸音もなく、また倒れもしなかった故に同
 宿人は彼がすでに息をしていないと気づいたのは、他の二人も死んで後のことだっ
 た。

  三人目に、指導者らしい魁偉な風体の行者が、死んだ。死ぬ間際に、彼は、顎を震
 わせて何かを言おうとした。女行者がそっと、やさしく、男女の性別を越えた、聖な
 る優しさで彼の肩を抱き、耳をその口許に寄せて、二、三度しずかにうなずいた。女
 性は絶食にたいして、やはりいちばん抵抗力があるのだろうか。頬の肉はおち眼窩は
 くぼみながらも、彼女の皮膚は幼女のように清潔であり、なにか乳の臭いのようなか
 すかな芳香すら発していた。指導者の口が魚の呼吸のように開閉し、そしてがっくり
 と首を前に折った時、その女行者の口から、涙のように血がしたたり、そして噛み切
 られた舌の先が、ぽろりと膝の上に転った。何のつながりあってか、どうした恩顧あ
 ってか、女行者の死は、餓死ではない。あきらかにその先達のあとを追う殉死だっ
 た。



■■絶食3日の経験
■■時と場合によってはわたしでも飢え死にできそうな気がする
 二十代後半の年ごろのことでした。朝はりんご1個まるかじりだけで出勤することが多かった。お昼は会社近くのサラリーマン御用達のめし屋さん。夜はいろいろでした。パブや居酒屋さんレベルで飲食のことも多く、そうでないときはアパートに帰宅してトースターでホットドッグにして食べることも多かった。

 そんな暮らしの中のある日、朝抜きで出社しました。なんとなく胃腸が重くて食べる気がしなかった。おぼえていませんが、前夜にアルコールが過ぎたのかもしれません。

 そしてお昼どきになっても特にお腹がすくわけでもなかったので、昼も食べずにすませました。その日は日暮れになっても空腹ですが、がまんできないというほどでもありませんでした。絶食体験の挑戦チャンス到来、夜も絶食しました。

 2日目も無事に絶食実行。ふつうに出社して、ふつうに仕事をしました。ふしぎにも空腹感は無く、体力的にも何の違和感もなく疲れもありません。

 3日目。朝食を抜いても昼食を抜いても2日目と同じように、すべてが平常通りでふつうに仕事をしていました。

 ところがおやつの時間ごろか夕方早めの時間ごろだったかに社内を歩いているときに突然、片ひざの力が抜けて床に片ひざ着き、それと同時にさっと立ち上がってふつうに仕事をつづけました。ですから、まわりにいた社員も異常に気づきません。

 わたし自身は、これはいかんとばかりに絶食中止と決めました。そうなると急にお腹がすきました。早めに会社を終えて、新宿に駅ビルだったか繁華街だったかで外食しました。

 絶食の経験談なんぞ珍しくもないでしょうが、わたしには貴重な経験でした。このときの経験で、絶食は最初の1日か2日が空腹感にさいなまれるにちがいないと思うけれども、それを過ぎたらそれほどつらいものではないだろう、わたしでも、時と場合によっては、飢え死にできるかもしれないと思うようになりました。



■■わたしが夢想している自身の終末4条件
 わたしは晩年の母と手を取り合うようにして暮らしました。
 若いときから自分の死に際の姿に関心がありました。

 今のわたしは、 ①自分の力でトイレへ行けること、
         ②自分で風呂にはいれること、
         ③自分で食べられること、
         ④1日1回は自分の足で数百歩くらい外気を浴びたい、
         ──の4つができなくなったら、
         生きるのをすませたいなあ、と思っています。

 生きるのをすませたいとは言うものの、今のわたしには「自死」なんぞできっこありません。

 映画館で見るハッピーエンド、めでたしめでたし映画の終わりのように、上の四条件を全うしてすうっとフェードアウトして、まっ暗になったと思ったとたんに館内パッと明るくなる …… ような終末の形を夢想しています。

 パッと明るくなるというのは、次に来るはずの「来世」という自分の未来が明るく開けますようにという欲望ですね。来世なんてあるものかと思う人でも、自分が死んだあとの「子や孫の時代」と受け取るならば、パッと明るくなる未来を願うことができるでしょう。一人一人がそう願うなら、その一人一人の集積である世界の未来が明るくなる。


コメント

中国気球が偏西風に乗る、日本の空には偏西風が吹き、日本の地上には偏戦風が吹いている

2023-02-14 15:51:30 | Weblog


   「屋那覇島」紹介サイト クリック


 日本の空高く、上空1万メートルあたりには偏西風が吹いています。

 中国の大気球が最近、この偏西風に乗って北米大陸へ偵察飛行しました。
 きのうきょうで、わたしは、自分が偏戦風に流されていることを自覚しました。
 わたしだけでなく政府も国会も報道も世論も、偏戦風に流されている。 

 偏西風ではありません。偏戦風です。
 偏戦風に流されている? 偏戦風に乗っている? いや、乗せられている?



 中国人の娘さんが沖縄の無人島「屋那覇島」の美しい波打ち際を歩く動画が、
 きのうきょうと続いて、ニュース系ワイドショー各局で紹介されました。

 中国人が無人島を買った。しかも沖縄 …… 。
 それを知った瞬間、「えらいこっちゃ」という思いが沸き起こりました。
 ほかの思いや言葉がつけいるすきもなくいとまもなかった。
 
 

 わたしの知人の一人に、日本人と結婚して帰化した中国人がいます。
 別の知人の知人に、日本で永住するつもりの中国人ビジネスエリートがいます。
 わたしの青年時代の知人に、日中戦争に従軍して中国語が達者な人がいました。
 その人は、これからは中国の時代だ、中国と貿易をするんだと言っていました。
 
 わたしは自分は親中派人間だと思ってきましたから、
 「えらいこっちゃ」は、自分でも思いがけない反射反応でした。

 わたしの胸中には、反習近平の心と親中派の心が同居しています。


 
 中国の習近平一代皇帝は台湾を香港式に手中に収めることを狙うでしょうが、それができなければ戦争をしかけるにちがいないと、大方の専門家は見ています。

 わたしたちはプーチンの侵略戦争と習近平の香港無血接収を見ました。

 習近平は台湾内部に親中派政権を樹立することを第一に考えているでしょう。

 しかし習近平による香港接収を見て、台湾は変わりました。
 しかも、李登輝総統以後の台湾では「台湾人意識」が浸透し強くなっています。
 今の台湾人が、無抵抗で習近平に恭順するとは思えないのです。



 わたしは台湾戦争になる確率は非常に高いと思っています。
 このままでは「台湾戦争は8割、9割の確率で起きる」という見込みを
 わたしなりに立てています。
 台湾戦争になれば、
 日本はいやおうなく参戦に追い込まれる。
 今の国際政治の状況では、台湾戦争から逃げる手立てがない。

 戦争が始まってしまえば、日本もウクライナのようになる。
 南西諸島から九州には、台湾人が続々と逃げてくるでしょう。
 仮に、中国勝利が色濃くなれば、北朝鮮も参戦してくるでしょう。

 わたしは、自分自身の見立てが当たってしまうことを恐れています。
 ほんとうのところ、「こわいこわい」という思いでいっぱいです。



 なんとしても戦争は避けたい。
 わたしも日本の世間も偏戦風に流されているけれど、
 ここまでで、
 踏みとどまりたい。

 なんとしても戦争は避けたい。
 感染症ならぬ感戦症に罹患する前に、正常回復したい。


コメント

台湾与党の新・頼主席「台湾は実質的に主権国家」、台湾の歴史を見ればその通りと思う 

2023-01-19 21:51:48 | Weblog



 台湾政権与党の民進党が昨年2022年11月の統一地方選で大敗し、政権の蔡総統は与党の主席(党首)を辞任しました。


 1月18日、政権の頼清徳(ライチントー)副総統が与党民進党の主席(党首)に就任し、記者会見を開きました。

 頼主席は記者会見で、「中台は互いに隷属しない。台湾の未来は台湾人の考えを尊重して決める」との蔡総統の方針を踏襲すると表明しました。

 そして「台湾は実質的に独立した主権国家だ。改めて独立を宣言する必要はない」とも話しました。(※朝日新聞2023.01.18.付による)


 台湾史を見ても、東南アジア、元ソ連圏の諸国の独立経緯を見ても、わたしはこれをまことに当然なことばだと思いました。


      -----------------------------
 


 台湾にはもちろん、先史時代から人が住んでおりました。
 やがて人口も増え、数々の先住民の部族が定住しておりました。

 14世紀・15世紀には、高麗や明の沿岸を倭寇が侵掠した記事が多くなります。
 そのころから16世紀にかけて倭寇の勢力が強かったようで、
 台湾島は倭寇の有力な根拠地になっていました。


 倭寇は室町時代の瀬戸内海を根拠地として勢力を広げました。
 盛期には朝鮮半島から中国大陸の沿岸地域を掠奪し、
 明朝を苦しめるほどの海賊に成長しました。
 盛期の倭寇は、和人だけでなく大陸人や半島人も加わった国際派海賊です。

 このころまでの台湾と台湾周縁の島々や海は、近現代史で定義されるような独立した国家ではなく、どこかの国や王朝が支配する領土の土地、領海の海でもなかった。明朝中国の台湾支配は歴史上の期間で言えば、「明朝統治」と言えるほどではありません。

 とりわけ17世紀の台湾はオランダやスペインの支配下にありました。


 歴史上中国領土と言えるのは、清朝の統治期間だけではないでしょうか。
 けれども、その統治のありようは近現代の「領有」と異なる性質がありました。

 1684年、福建省台湾府が設置されて清国領になりました。
 1895年、日清講和条約締結により、日本へ台湾割譲。日本領になりました。
 1945年、日本敗戦。
 同年9月、連合国軍総司令部が国民党軍(=中華民国政府軍)に台湾占領を命令。
 同年10月、中華民国台湾省行政長官公署が執務開始。
 1947年4月、台湾省行政府に改組
 1949年12月、中華人民共和国成立 中華民国政府は首都を台北に移す


 清朝統治下、日本統治下、日本敗戦後の各時期に台湾独立運動がありました。
 また、清朝統治末期から日本統治開始期には台湾独立軍も活動していました。


 1945年日本敗戦を契機にして、東南アジア諸国は米・仏・蘭の植民地支配を脱して、独立国になりました。


 台湾については、1945年10月、日本占領連合軍総司令部が台湾の日本統治後継を中華民国政府に命令しました。1949年12月、共産党政権による中華人民共和国が成立。

 共産党軍との内戦に負けて中国本土を追われた中華民国政府が台北を首都にして、台湾を統治しました。

 共産党の中国支配に対抗する国際政治の力学によって、
 台湾は独立することができなかった。


 こうした台湾の歴史に沿って言えば、
  「台湾は実質的に独立した主権国家だ。改めて独立を宣言する必要はない」 
 ということは、まことに当然と思います。


 その一方、中国史主流の見方では、
 明朝支配以後、台湾は中国領土だと言っています。


 けれども、古代から清朝に至るまでの中国史主流の論拠については、下の書に強い異説があります。(※1)(※2)(※3)

 (※1)『激動! 台湾の歴史は語りつづける ──ある台湾人の自国の認識』
                ( 張 徳水 著 雄山閣 1992.6.5.発行)

 (※2)著者略歴 1920年生まれ。台南州立台南第二中学校、三高文科甲類を経て、
          東京帝国大学法学部政治学科卒業。東石区署区長、嘉義市長など
          を務めた。

 (※3)大谷房之介氏による推薦のことばから抜き書き
           ‥‥ 本書は…在台台湾人による「台湾人がたどった茨の道」の実
         録である。大方の台湾人の代弁の書でもある。

           ‥‥ 著者は憶測や偏見を避け、事実のみを克明に記述しようと努
         めている。

           ‥‥ 台湾は一時、清国の領有するところとなったが、大陸から見
         て台湾はつねに「化外かがいの地」か、せいぜい「藩籬はんり(垣
          根) であって、一度として大陸一体化したことのないことを論証して
         いる。

           ‥‥ 戦後史について言えば戦後大陸に対して台湾人の意識をかき
         たて、その民主化運動の出発点となった「二・二八事件」およびそれ
         に続く住民運動の条りは、本書の圧巻である。

           ‥‥ 「住民自決」は大方の台湾人の念願であり、…「一国二体制」
         は中共による台湾併呑である。

           ‥‥ 最近ソ連解体の流れの中で七十年余にわたってソ連邦に結合さ
         れていた同じスラブ民族であるウクライナと白ロシヤが独立を宣言し
         ている。そして世界の諸国もそれを当然視している。「住民自決」は
         人類の基本的人権であり、誰しもが認める世界の常識である。

           ‥‥ 台湾の「住民自決」の実現以外に台湾問題解決の道はあるま
         い。その日の一日も早からんことを祈るものである。



コメント

お正月に思うこと。 あけましておめでとうございます。

2023-01-01 11:10:06 | Weblog
     あけましておめでとうございます。

     今年も心新たな元旦がやってまいりました。
     わたしが見上げる奈良県の朝空は陽光燦燦、
     冬の朝としては暖かくてよい元旦の朝になりました。

     訪れてくださる皆様にも
     よいお正月であることを祈りつつ
     ことしもよろしくお願い申し上げます。

      ----------------------------------------


 2020年6月30日、香港国家安全法施行。「香港の自由」が終わりました。
 南シナ海では中国が周辺国の領有権主張を無視して、自由気ままに小島を造成して軍事基地を建設するありさまです。

 2022年2月25日午前1時、NHKの第1報。
 ロシアがウクライナに侵攻しました。

 北朝鮮のミサイル発射は数多くつづいていて、
 大晦日午前および元旦未明にもありました。

 乱暴な政治的指導者が絶えません。

 イーロン・マスク氏のツィッター買収では、
 世界的富豪がIT時代の社会的公器の運用方針を
 一存の好みでさまざまに変更できることを、世界が知りました。
 
 乱暴な経済世界のリーダーの行いが
 政治世界の独裁的リーダーと同様に、危険なことだと知りました。


 福島第1原発事故で、福島県は世界のフクシマになりました。
 今も残る放射能汚染による立入禁止区域は、原発被害の記念碑です。
 立入禁止区域は住めない。「領土喪失」と同義、「領土喪失」そのもの。
 領土領海には燃える人々や政治家も、この「領土喪失」には不感症です。

 天地人の機いたれば、これほどの被害を及ぼす原発事故。
 既存原発の実質運転期間を60年まで延長すると政府は言います。
 それだけでなく、最新型原発なら安全度が高いので新設したいと言います。
 もちろん電力会社や原発製造企業や財界も歓迎姿勢です。

 一方、原発(核)放射性廃棄物の毒性解消技術の見込みは、現在も将来も皆無。
 世界で唯一の高レベル放射性廃棄物埋蔵所としてオンカロが建設中です。
 オンカロはフィンランド所在。2020年完成予定は、2020年代完成予定に延期。

 オンカロの保存計画期間は10万年。
 原発(核)放射性廃棄物は、これほど長期にわたって危険なんです。
 10万年。人類が10万年間もオンカロの施設有効性を保全できるでしょうか? 
 10万年という単位では、どんな権力の保証もどの機関の保証も役に立ちません。
 
 原発(核)放射性廃棄物は
 日本のどの原発でも敷地内に仮保存されています。
 日本には最終保存施設がありません。
 日本中が地震と火山の巣というお国柄ですからね。
 

 政府の錦の御旗、「後の世代に負担を残してはいけない」。
 社会福祉や年金や消費税について、政府はこの錦の御旗で締めてきました。
 けれど、原発稼働期限延長・新型原発増設で、この錦の御旗は雲隠れ!
 これは、少子高齢化、軍備強化増税、についても共通する日本の政治課題です。

 
  「後の世代に負担を残してはいけない」。
 これを政府の逃げ口上、ごまかし口上のままにしておきたくありません。

 小さくて狭いわたしの世間にすぎませんが、
 よき日本、よき隣国、よき世界につながるような生活を、
 わたしなりに守っていこうと思っています。 


コメント

きょうは真珠湾攻撃の記念日ですが、「出征兵士の足どり デジタルアーカイブ」をおすすめします

2022-12-08 22:00:49 | Weblog


きょう12月8日は日米戦争開戦記念日です。

日本時間1941年12月8日、ハワイ真珠湾の米海軍を奇襲して日本海軍が大勝しました。そして1945年8月15日、軍事大国日本が滅びました。

今の日本は再び軍事大国に進化しようとしています。軍事予算2倍増(GDPの1%から2%へ)が急に実現しそうな気配になってきました。

戦況評価や作戦管理の観点では一人ひとりの人間を「数」として見ます。
負傷したり戦死したりして戦闘に参加できなくなった将兵の数を損耗率(%)で表現します。
たとえば1個大隊500人として、そのうち100人が死傷戦闘不能に陥ると、損耗率20%というように。


今夜9時のNHKニュースが「出征兵士の足どり」というデジタルアーカイブの公開を紹介しました。

「出征兵士の足どり」をぜひご覧くださるよう、おすすめいたします。
兵士が数ではないことをあらためて胸に留めたい。

 


コメント

12月8日号の週刊新潮「宗教法人課税しろ」記事と 週刊文春「墓苑土地は非課税」記事に、常識的解説をします ※改稿しました

2022-12-02 20:36:12 | Weblog




 12月8日号の週刊新潮と週刊文春は手を携えて創価学会批判記事を出しました。旧統一教会批判世論を利用した便乗叩き記事です。週刊新潮と週刊文春に同時に、同一傾向の記事が掲載されるというのは、何か意図があってのことでしょう。


 週刊新潮12月8日号「創価学会と統一教会 映し鏡」記事の中のリード「財政難で増税なら宗教法人課税しろ」は、統一教会の悪玉イメージを創価学会に煽情的に転移させるというのが目的なのでしょう。税制改革の観点とは無関係です。

 週刊文春12月8日号「創価学会が憂えるオウム以来の危機」記事の中のリード「墓苑土地は非課税」は、非課税で儲けほうだいだと言いたいのでしょう。

しかし、これは、全国一円の境内地、境内地建物、墓地、墓苑霊園に、平等に固定資産税法第三百四十八条2項三号、四号が適用されている結果です。どこかの宗教団体に特例適用されているものではありません。



 週刊新潮の「財政難で増税なら宗教法人課税しろ」は、税制論議の中での言葉であれば、現行税制に反対する一つの主張、アピールということで、なんの問題もありません。 

 しかし、税法上適法に活動しているにもかかわらず、「創価学会に固定資産税を課税して税金を取るべきだ」というように、創価学会を特定名指しして、あるいは特定暗示して言うのなら、それは適法に活動している法人・団体を謗るものなので、誹謗中傷の類でしょう。


 週刊文春の「墓苑土地は非課税」については、霊園、墓苑、僧職、石屋さんら関係業界筋ではあたりまえすぎて「非課税」という言葉を日常使うことがありません。 

 それでも一連の創価学会批判記事に囲まれて「墓苑土地は非課税」と書くのは、  
税金払わんと儲けてるのかい、と読者の不満や嫉妬心をわざわざ煽っているもので、これも誹謗中傷の類と言えましょう  


 宗教法人の土地建物に関する非課税措置は、下記の固定資産税法第三四八条2項三号にある境内建物及び境内地と、同四号にある墓地  に適用されています。  

 墓地経営に携わるのは宗教法人だけではありません。
 宗教法人ではない数多くの公益法人が墓地経営に携わっています。



    地方税法 第二節 固定資産税 第一款 通則


 (固定資産税の非課税の範囲)
  第三百四十八条 市町村は、国並びに都道府県、市町村、特別区、これらの組合、
  財産区及び合併特例区に対しては、固定資産税を課することができない。
   固定資産税は、次に掲げる固定資産に対しては課することができない。ただ
   し、固定資産を有料で借り受けた者がこれを次に掲げる固定資産として使用す
    る場合には、当該固定資産の所有者に課することができる。
      ──略──
     宗教法人が専らその本来の用に供する宗教法人法第三条に規定する境内建
      物及び境内地(旧宗 教法人令の規定による宗教法人のこれに相当する建物、
     工作物及び土地を含む。)
     墓地
      ──略──
     文化財保護法(昭和二十五年法律第二百十四号)の規定によつて国宝、重
     要文化財、重要有形民俗文化財、特別史蹟、史蹟、特別名勝、名勝、特別天
     然記念物若しくは天然記念物として指定され、若しくは旧重要美術品等の保
     存に関する法律(昭和八年法律第四十三号)第二条第一項の規定により認定
     された家屋又はその敷地
    八の二 文化財保護法第百四十四条第一項に規定する重要伝統的建造物群保存
     地区内の家屋で政令で定めるもの



 宗教法人の建物土地は固定資産税非課税ですが、伝統ある神社仏閣には文化財としての建造物や庭園も多く、文化財も固定資産税非課税です。

 そのほか、学校・保育園・幼稚園などの教育施設、社会福祉関連施設、公益社団法人、公益財団法人なども固定資産税非課税が原則です。



 文化庁令和3年版宗教年鑑によれば、

 宗教法人を含む宗教団体の数は、神社   80,884 団体
                寺院   76,815 団体
                教会   30,111 団体
                布教所  19,146 団体
                その他     6,347 団体
                 合計 213,303 団体
 
     信者数は、 神  道   系  87,924,087 人
           仏  教   系  83,971,139 人
           キリスト教系   1,915,294 人
           諸    教   7,335,572 人
              合 計  181,146,092 人


 信者数は、日本の人口より多い。どの宗教団体もそれだけ誇張した数字を抱えこんでいるのであり、文化庁も承知のうえで集計、公表しているのでしょう。

 
 日本の宗教団体の主勢力は神社・寺院です。
 
 週刊新潮さん、宗教団体課税を言うのなら、
 手始めに有力大寺大神社を相手に、 
 固定資産税課税キャンペーンをしてみてはいかがでしょうか。 

 京都の東西本願寺、延暦寺、清水寺、東寺、
 国政の本拠地東京にある明治神宮、靖国神社、
 雷門がシンボルの浅草寺、赤穂浪士の墓で知られる泉岳寺、
 今年のNHK大河ドラマの舞台である鎌倉鶴岡八幡宮、
 総理大臣が恒例参拝する伊勢神宮などなど、
 課税キャンペーンのやりがいある相手に不足することはございません。
 

コメント