ブログ

 

蓮華寺山へ登る

2014-06-01 | 日記

連日暑い。昨夜は3時まで寝られず、朝、体調悪し。でもそんなん関係ないもんね、日曜恒例、きょうも山歩きです。

家を8時20分頃出発、二号線沿い、ラ・ムーという大型安売りスーパーでお弁当購入、登山口を目指します。

しかし本日はとても暑く、アスファルトの道をとぼとぼ歩くにはとても過酷でありました。広島方面に20分ほど引き返し、中野東駅前も過ぎ、旧西国街道沿い、藤中医院(今はもうやっていない模様)から山へ向けて歩く。最後の民家の横で山に取り付いて尾根道を行く。あとは一本道。ここまでで暑さでかなりばてる。歩いたのは40分くらい。

しばらく行くと龍心寺奥の院が。これはミニチュアの四国88カ所。裸足で真言を唱えながら廻るとご利益があるらしい。10:12

途中で見晴らしのいい場所が。正面鉾取山。下は瀬野川沿いに開ける中野の街並み。2号線のバイパス工事もだいぶ進んできた。10:37

頂上到着。以前に比べて木が大きくなって、涼しい。11:05

反対側には立派な案内板が。

頂上からの眺め。鉾取山、原山など。400m歩いて中心広場へ。ここは東屋があるので昼食にする。

アカマツの朽木に平茸が。これ、とってもおいしいんですよね。松茸もこれの仲間。でも素人判断で万一と言うこともあるので、採らずに帰る。残念。11:44

安芸中野に下りる登山道はよく整備され、歩きやすいです。石仏は88体、昭和9年に置かれたそうです。88番から逆に少なくなっていきます。12:13

麓の蓮華寺境内。大きな寺だったそうですが、広島藩初代藩主、福島正則の焼打ちに会い、今はお堂一つ残すのみ。

境内のアジサイ

テイカカズラ。駅に向かう途中で。

スモークツリーはよそのお宅で。

旧山陽道。向こう大阪方面。左手の家には8年くらい前には足袋の琺瑯看板が。12:40

今は残念ながらありません。

安芸中野駅からJRで次の中野東駅を目指します。3分、140円です。12:43。

電車は昼間でも10分から15分おきで便数多いです。

車回収して帰宅中。向こうが蓮華寺山。13:10 自宅着は14時前。きようは近くの山で早く帰れて結構でした。


 

昨日の写真。

テレビにつかまり立ち。

ままごとの写真を孫娘が自分で撮る。

アニメのコスプレの衣装はお父さんの東京土産。保育園に着て行ったら注意されたそうです。

ハートにフリルのついたヘアバンドは弟に付けてみました。本人は気にせずに、お祖父ちゃんの膝の中でお煎餅をむさぼり食べています。

暑い一日でしたが、登山者たくさん。いろいろ話して楽しく過ごしました。

====================================================

登山口上がった所の水場、長命水付近で。夫婦二人連れの人から。「急な方から上がるんですね」。あちらさんは10過ぎ、もう下山してきた。涼しいうちの山歩き。偉い。

頂上過ぎてしばらく降りたところで10人くらいの中高年女性グループ。しんがりのみ男性。「まだですか~」「少し急だけどもうすぐですよ」と励ます私。休憩所は蓮華寺奥の院跡。そこまでならあと少し。

みなさん長袖に長ズボン、ストックと重装備。最後の男性のみ半ズボン。暑そうでした。ちなみに本日の私の服装は半袖登山シャツ一枚と短めのズボン。リュックに豆絞り模様の手ぬぐいを括りつけて汗を拭く。ストックは山で拾った竹の棒で代用。軽装備。

蓮華寺のお堂内では男性十人ばかりが楽しく談笑しながら宴会していた。私を見て、「上へ行ってきちゃった?」と聞かれるので、「中野東から登りました」と自慢げに答える私。「どのくらいかかるん」「約二時間です」「ほほう」と言う感じ。

いいなあ、私だって山なんか歩かず、涼しい座敷で楽しく過ごしたい。しかしまあ、歩いてこそ楽しいこともいろいろあるので、体の続く限りは頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村