5/11 ポズナンから東へ150キロ、世界遺産トルンの街へと向かいます。
トルン近くでは森の中を走ります。
https://www.youtube.com/watch?v=HnU6HbxyuSU&feature=youtu.be
森の境界の柵がアウシュビッツと同じなのでギョッとしますが、この付近では昔からこのデザインなんでしょうか。
ヴィスワ川を渡ります。
この町はバルト海でとれたヒスイをワルシャワやクラクフへ運ぶ街道の街として発展し、中世にはドイツが出城を置いて支配したそうです。
バスを降りて川沿いを歩きます。遊覧船の船着き場です。雲が多くて風も強く、寒いです。
旧市街への入り口が見えてきました。
入ります。石段のある建物で昼ご飯を食べました。
もう午後三時に近いです。だから朝はしっり食べておかないとね。
キュウリのスープ…というのはピクルス入りのスープのこと。酸っぱいです。
付け合わせ野菜、一人分。ビーツの漬物、ザワークラフトに半分生キャベツを混ぜたもの、生ニンジンの細切りほとんど味ナシ。というのが一人分の野菜。量は多いです。
きょうはロールキャベツ。じゃがいもはmust
ライトの飾り。
イノシシ。黒くてでかい。
角
フェルメールもある。サービス満点。
左は神戸で、右はルーブル?ドレスデン?で見たような気がする。
デザートはミスタードーナツみたいと皆さんに好評でした。
旧市街を歩いて
細い路地を通って…
ドイツ騎士団の城の方へ向かいます。
1454年、トルン市民の蜂起により城は破壊され、そのままになっています。
https://www.youtube.com/watch?v=dE_Lirx29bU&feature=youtu.be
この日も寒かった。添乗員さんに撮ってもらう。細いコードはトラベルイヤホン。
失くしたら5,400円弁償です。
2012年ドイツへ行ってホテルに忘れた時は予備を貸してもらい、弁償なしでしたが、次第に厳しくなっているようです。これからも気を付けたいものです。
この付近は後から足したのかも。
ガイドさんがトルン名物、ジンジャーブレッドを分けてくれました。
この後、皆さんとスーパーへ行って買いました。専門店もあります。
旧市庁舎とコペルニクスの像。
聖母マリア教会。
広場まで戻ります。こちら郵便局。シックな建物です。
ここで解散して有志でスーパーへ。ジンジャーブレッドとピクルスのスープなど買いました。
この噴水前に集合。早めに行って待っていました。
でも集合時刻になっても、三人足りません。焦りまくって、走って探し回る添乗員さんと現地ガイドさん。皆さん静かに待っています。
私も、もし自分だったらと思うと胸がバクバクしてきました。
15分くらい経って、バスのドライバーさんから、三人が先にバスに帰ってきたと連絡が入り、全員えーーーっと驚き、かつ脱力。なんでえ?しかまあよかった。
全員でさっきのレストランでお手洗いをお借りし、これも人数多いので時間かかりますが、お互いさま、我慢です。
横道へ入ってコペルニクスの生家。銅の商いをする裕福な家だったとのこと。
観光客が多いです。
城門の外へ出ます。向こうの傾いた砦はドイツ騎士団時代のものでしょうか。
ドイツの作ったものなど、わざわざ修復したくないのかも。
ポーランドはドイツにひどい目にあってますが、最近はドイツから観光客も来るし、ドイツへ働きに行くし、お互いいい関係ではないかと思います。
やれやれ、観光終わってからの迷子騒動だったので、ホテルに着くのは少し遅れるでしょうが大したことなくてよかったです。
左手にバスが待っていました。
で、出発前、一人の男性が、「人を待たせたんだから謝りなさいよ」と言っていました。
たぶん皆さんも同じ気持ちだったと思います。私は迷惑というよりも、心配しました。
三人のうちの一人が近くの席に座っていて、その人の話だと、フリータイムの時トイレ行きたくなってガイドさんと一緒に五人でトイレに行った。出てみると、二人とガイドさんがいなくて、どうしようもないので、三人で駐車場のバスまで戻った。私も被害者。私は自分のするだけのことをしたので謝らないという言い分でした。
放置した現地ガイドはもちろんよくないけど、慌てずにそこでじっと待っていた方がよかったのでは。旅慣れた風の三人だったので自分たちの判断で、「最後はバスに戻るから」と先にバスに戻ったようです。
男性は「皆さんトイレ行きたいの我慢して待ってたのに。迷惑かけて謝らないんだから」とさらに言っていました。
まあまあと宥める添乗員さん、ガイドさんの手落ちという結論でその場は収まりました。
うーーーむ、置き去りにされた三人は焦ったことでしょう。何とか自力でバスまでたどり着いたのに責められて不本意かもしれませんが、理由はどうであれ、人を待たせたのは事実。
自分が悪いと思わないのなら謝らないという選択もあるけれど、あそこは一つ、「どうもご迷惑かけてすみませんでした」と一言謝れはよかったと思う。それが日本的予定調和の世界。ついでに簡単ないきさつも説明すればよかったのに。
初めに謝ればそう追及はされないものです。15分とかそのくらいなので、誤差の範囲内。謝ればよかったですね。
しかし、人に謝るのは難しいもの。自分だったらどうしたかなとちょっと考えました。
最後のアンケートには「迷子になったと気づいた時点でその場を離れず救援を待つ。それを徹底してほしい」と書きました。
自分がそうなったら焦ってうろうろするかもしれないけど。