ブログ

 

パエリアを作った

2021-06-19 | クッキング・ランチなど

久しぶりにパエリア作りました。

ほんとは米1合に一袋。でも味が濃くなりすぎるので米2.5合に1袋使いました。

作り方

米2.5合は洗って30分以上水切りしておく。

米を鍋に入れ、水400cc(一合当たり160cc)、サラダオイル小さじ2、魚介類適宜、パプリカ、パエリアの素を加えてよく混ぜる。

蓋をしてIHの強火9で加熱、蒸気が出てきたら2にして25分加熱。5分蒸らす。

クリームチーズをのせ、レモン果汁を加えて食べます。


袋の説明は電気釜で炊飯。でもそれだと炊き込みご飯になるので、あえて鍋で。

鍋の方が短時間でできます。

こちらスペインでいただいたパスタのパエリア。2016年。

スペインではパエリア用の短いパスタを売っていましたが、日本にはそのサイズがないので、普通の長さのパスタをベキベキと5㎝くらいに折り、水、具材、パエリアの素で仕上げます。今度やってみたくなったあ・・・

こちらもパスタの茹で時間でできるので、急な来客の時など、ちょっとごちそうに見えるかな・・・今度やってみたくなったあ・・・

色が濃いのはサフランたくさん入ってるから?

サフランは高価なのでスペインでもサフラン風の・・・粉末みたいなのを売っていました。

レモンは一個売りがなかったので、本日はレモン果汁で代用しました。

水は少な目で、ちょっと焦げてるのがおいしい~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機拵えを終える

2021-06-19 | 機織り

全部通しました。

裏返してみる。

外していた筬框(筬の枠)を織り機に掛け、筬を取り付ける。

手前に糸を結びつける。

どの糸もしっかり張っているか確認。青と黄色を2本ずつ、交互に通しています。

やっぱり綾棒は外した方がこの織り機は織りやすい。

X機という、折り畳みができる織り機。折りた畳んだことないけど、綾棒を安定的に固定するところがないのです。

豊田佐吉風は断念。

次はいよいよ織り始めます。通し間違いしていませんように。


いつもの散歩道。

雨上がり。

 

 

 

 

子供のころ、家にあった。好きな花。

園芸種の名前は全然知らないけど、カンゾウの仲間のようです。

ユリ科ワスレグサ属。

一つの花は一日だけ、後ろにあす咲く花が控えています。

 

 

キバナコスモスは花期が長く、暑さ寒さ乾燥にも強そう。

最近はよく見るようになった。

 

雨上がり。

近くの運送会社。

ヤブカンゾウはもう少しで咲きそうです。

我が家のヤブカンゾウは今年は咲かないみたい。残念。

春先若葉を採って何度か野菜炒めした。他の木が茂り過ぎた。野良猫が葉の上に座っていた。これは一週間くらい前。いろいろ苛酷だったのでしょう。

うーーーむ、来年は咲いてほしい。好きな花なので。


冷蔵庫の整理を兼ねて昼はお素麺にしました。何の工夫もない料理、世間に知らせてどうする?

いえいえ、私は冷やし中華みたいにおかずを全部載せて、つゆかけて食べるのが好きなのですが、もう一人の人は麺、つゆ、おかずが別々なのを好みます。

ちょっとした食べ方にもそれぞれ実家のやり方を引きずっているようで。たまにそれで揉めます。いい年してお恥ずかしや。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村