My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

水野美術館

2009-06-13 12:54:42 | ミュージアム
土曜日、あさからうっとしい天気で雨もぱらぱらと・・

絵でも見に行くかな、車で10分ほどのところ、長野ビッグハットの近くの水野美術館にいって

きました、美術館も長野にきて初めてだな・・

「夏 風そよぐ」 夏の情景展をやってるので見にいきました。



とても立派な美術館、長野にもこんな立派な美術館があるんだ・・・

島根の足立、千葉の川村にはおよばないけど、立派なものです

日本画中心の美術館、横山大観 菱田春草 下村観山などの日本画の大家の作品

がずらり・・・ 

自分は洋画がやはり好きなのでですが、こうして日本画をゆっくり見るのもとてもいい

しかし・・・

とても残念なことに・・・

着物でこられたお客様は半額というキャンペーンをやってるせいか

おばさんの集団がとても多い、別にくるのはいいんですが・・

正直 うるさい!静かにみろ!こっちは800円払って、絵をみて、静かになる場所を

求めてきてるのに、なんだこんなばばあ軍団と腹立たしい

それも絵には関係ない話をしてる、中国の情景の絵の前で中国旅行の自慢話してるし

着物の話、世間話

だめだめ、金かえせていいたくなる

せっかく静かに鑑賞して心静かにと思ってるのに、おばさんというのはなんでこうなんだろうか、なにしに美術館きてるのだろうか・・ ほんと大人としてなさけない

山でもそう・・・ 静かに景色を楽しんでるのに、おばさん軍団がきて雰囲気ぶちこわし

おまえら、山も、美術館もくんな!氷川きよしのけつおいかけてろ!


美術鑑賞とともに、静かな時間を過ごすために美術館にくる自分としては、とても残念です。

おそるべしおばさん軍団、KYとはこのことだ・・・

まるで、JAZZ喫茶で世間話をしてる感じ

コメント