根子岳で十分休んで、四阿山に向かいます。
一気に下って、一気に350mぐらい登ります・・・ここから見ると登りは少々きつそう・・
歩き始めると、すばらしい景色が
緑のじゅうたんというのでしょうか、そんな感じ・・・

とてもいい、気持ちいい、なんとなく深田久弥が百名山にしたのもわかる気がする・・・
鞍部まで一気にくだって、振り返ると根子岳が美しい・・緑のじゅうたん

いや、ほんとに気持ちいい緑だな・・
ところで花の百名山になってる根子岳なんだけど、花がウメバチソウ・・・
なかったな・・ 見落としてるのかもしれないな
そのかわり、この鞍部から四阿山の下りにかけて
イワカガミが大乱舞してる、あちこちにイワカガミ、こんなたくさんのは見たこともない


一緒に咲いてるのがゴゼンタチバナ?
とても可憐な花です、夏山はやはり花だな・・・今年はチングルマを見にいこうか
鞍部から四阿山までは結構きつかった、やはり体調悪いのかな・・何回か休憩を
とって登りました・・とりあえず暑い!

ジャンクションピークになんとか到着して・・四阿山がまじかにみえます・・
特に特徴ある山頂でもありませんが、なんとか到着

2354m 四阿山山頂 一応百名山です、あまり百名山に意識はしてませんが・・・
6月は3回山行で3回とも百名山・・今月はよく山にいったなという感じです。
山頂で昼を簡単に、いつものおにぎりですませます、3個ありましたが、疲れて食欲がないのか2個で十分・・・

今日の帽子はこの麦わら帽子・・・
砂浜ではありませんが・・・ アート・ファーマー おもいでの夏という感じで・・・


四阿山からの下山は中四阿を通って菅平牧場へ下ります。
これが気持ちいいほどの道でした・・

なんかミニミニ雲の平といいたくなるような気持ちいい緑のじゅうたん・・・


下山でもつつじが満開、赤いじゅうたんをひいている・・
この山の山容は、山から裾野がとてもひろく牧場までひろがってる、たおやかな感じがとてもいい、そして花・・ 百名山にしたのもほんとわかる・・
それにしても暑かった、手が日焼けでひりひり・・・体が熱をもってるかのようにあつい
一日たった日曜日でも体がほてってるような感じ・・