My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

柴又ハイカラ横丁でしばしタイムスリップ

2015-01-17 22:00:37 | 江戸あちこち


柴又駅から少し帝釈天へいったところに

柴又ハイカラ横丁があります・・・

この店がまえ、入るつもりはなかったのですが、ついつい入ってしまいました。



こどものころよくやったゲーム

10円玉いれて飛ばしてゴールまでいけば賞品をもらえる



なにはともあれ

このピンボールマシンはよく遊んだよな・・

TILTとかあったな



懐かしのピンボールか・・・

ほんとよくあった

店の片隅にはなつかしいインベーダーゲームが

高校生の時、よくやった・・一番下段まできて一気に連射というのもやったな・・


リリアン・・・妹がやってたな・・

リリアン・・大阪の有名なオカマ?もなつかしい



粉ジュース・・・

昔のジュースは粉ジュースに水を入れてできあがり・・

サイダーとかは高嶺の花だった

よくもこんなの飲んでたな・・



オリエンタルカレー メタル印度カレー







なつかしのあたり前田のクラッカー、と動物ヨーチ

自分のかなり古い記憶では家の近くの大きな薬局(今でいうドラッグストア)があって

よくこの動物ヨーチを計り売りで買ってもらった記憶がある。



こんなプロペラのヘリコプターみたいなの飛ばした記憶もある・・・

まったくの昭和40年代だ・・・

ほかにもかなりの数のなつかしい駄菓子がいっぱいだ・・

思わずなつかしいのをいろいろ買いこんでしまった。



おいらたちの年代にはかなりのビンゴなスポット

幼き頃を思い出し

親を思い出した。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
コメント (6)

葛飾柴又です、帝釈天でお参り

2015-01-17 16:27:24 | 関東の寺


昼に久々に柴又帝釈天へ

次の商談予定に時間が空いたので昼を食べてお参りです。



こころのふるさと葛飾柴又・・



撮影で使われていた とらや




手焼き煎餅のばら売り



門前では縁起物のだるまが並び



とりあえず山門へ



佐藤蛾二郎と笠智衆がでてきそうな・・・



とりあえず

欲はいわずに、何も難がありませんようそれだけのお願い

ありがたい



寅さんにあいたいね・・・

理想だね・・



それをいっちゃーおしめえよ。たこ



おいらが総理大臣なら・・・

靖国神社へはお参りせずに公人として柴又の帝釈天におまいりするね。

そちらの方が平和だ。
コメント