プール育苗の稲は種播きをして6日目になります。発芽が揃いました。
ここで薬剤を灌注し、覆土を補充します。
ここで薬剤を灌注し、覆土を補充します。
好天なので屋根には遮光シートを掛けておきます。
まずシルバーポリトーを剥ぎます。
シルバーポリトーはもう一度掛け直すのでハウスの両サイドに寄せておきます。
不織布(ラブシート)を剥ぎます。
不織布(ラブシート)を剥ぎます。
発芽はよく揃いました。
我が家は無加温育苗なので発芽が一番心配になるところです。まずは一安心です。
天候もまずまずでしたが、完全に芽出しをした効果が発揮されています。
ただ無加温育苗の場合、発芽時に覆土が持ち上ることが多い。
そこで土の持ち上がりを抑えるのを兼ねて薬剤の灌注を行います。
普通、薬剤の灌注は種播き時に行います。しかし、灌水量との調整が難しいので発芽を確認してから行っています。
そこで土の持ち上がりを抑えるのを兼ねて薬剤の灌注を行います。
普通、薬剤の灌注は種播き時に行います。しかし、灌水量との調整が難しいので発芽を確認してから行っています。
使用するのはタチガレン液剤。
500倍液を1箱当たり500CC。箱数が少ないのでジョウロで灌注します。
10ℓのジョウロなので、1回で20箱分です。
灌注をすると、土が落ち着くので覆土の薄いところはこのように種籾が見えてきます。
種籾が見えなくなるように覆土の補充を行います。
これが覆土補充後。
これが覆土補充後。
今回、覆土を補充したのはわずかでした。
日が経ち苗が伸びてくると分らなくなるので気にすることもないのですが、安心料です。
これで薬剤灌注と覆土補充の作業は終了です。
再びラブシートを掛け直します。
シルバーポリトーを掛け直します。
本葉1枚が展開するまでこの状態を保ちます。
天候にもよりますが、3日くらいでしょう。
コメントありがとうございます。
苗も小さいうちは弱いので少々気を遣います。
間もなく水を入れるようになればぐんと強くなります😊
バイクの管理ほどには気を使いません😊
タイヤの摩耗にも違いがあるもんなんですね👍
水や日光の管理に繊細さが必要なのですね〜
とても勉強になります🙇♂
有難う御座います♪