室温は、21.8度。


2~3日過ぎると、黄色になって茶色に色が変わっていきます。

紫から薄紫になって白くなっていく花で、名前のようにとてもいい香りを放つ花です。

やはり温暖化になっているんですね。


曇っているけれど、どんどん気温が上がって、風はあっても蒸し暑い1日となった。
我が家の花たちも昨年チョッと高かったけれど、思いきって買ってきたアジサイのアナベルが少し小さいけれど、真っ白な花を咲かせてくれました。
土用丑の日に花を切って、玄関と裏の窓に飾って、お金が入って出ていかないようにしようかな。
そんなことをしても、お金は入って来ないし、出ていくばかりですが。
門柱には、オレンジのノウゼンカズラが咲き始めて、青い空に映える夏の代表の花です。
娘の車に花びらが落ちないように門柱に集めて、道路に花びらが落ちるように集めてみました。

玄関前には、八重のクチナシの花が咲いて、ほのかな薫りが広がっています。毎年青虫がついて、葉先が食べられてしまうが、今年は下の方でたくさんの花をつけてくれました。

2~3日過ぎると、黄色になって茶色に色が変わっていきます。
紫のバンマツリが一輪咲いていた。最近の温度差に狂い咲きしたのかな。

紫から薄紫になって白くなっていく花で、名前のようにとてもいい香りを放つ花です。
ハンゲショウは、夏至から11目の半夏生の時に咲くので、そんな名前がつけられたけれど、夏至は6月21日だから、半月ほど早く咲いています。

やはり温暖化になっているんですね。
ビラマキに行くと、白いヤマボウシの花がギッシリとさいていました。こんなにも花がつくもんですね。

アカンサスという花が、茎にギッシリと花をつけて、真っ直ぐに何本も纏まって咲いていました。

最近は知らない花でも、友人に教えてもらって、「レンズ」というアプリで花の名前を調べることが出来ました。
季節季節にそれぞれの庭に色んな花が咲いて、ビラマキをしながら見て回るのはとても楽しみです。
今日の万歩計は、15,225歩でした。