室温は、29.8度(5:00)。

帰りに6時からやっているモスバーガーでモーニング。
今日も猛烈な暑さで、熱中症に注意しましょうと毎時のニュースで報道。
稲沢のビラ巻き
5時半に集合して、稲沢のビラ巻きに出発。
曇り空で風もあって、暑さを感じないで配り始めたが、時間が経つにつれて、汗が背中を流れるのを感じるようになりました。
2回目ということもあって、地理も分かっているので、意外に早く配布することが出来た。
空き地の雑草に絡まって、カラスウリの花が咲いていました。
毎年散歩の途中で。真っ赤に実ったカラスウリの実を、取って玄関に飾っています。
道路に沢山の栗が落ちていました。あ~あもう少し大きくなるまで、待って欲しかったなあ。

帰りに6時からやっているモスバーガーでモーニング。
今日までチケット(6枚)を買うと1冊付いてくるというので、1枚100円くらいになりました。
2011年7月29日にブログを始めて、12年になりました。
衆議院議員で日本福祉大の教授だった田中美智子さんが83歳からブログ「自然と猫と私」を始めて、「まだ生きている」(2009年)を本を出して、読んだことがブログを始めるキッカケでした。
始めの内は、思い付いたときに「和子の気まま日記」といった感じで、ブログを付けていたが、何年前だったか忘れたが、毎朝4時頃に目が覚めると、1時間くらいかかって昨日のことを思い出しながら、ブログをつけることが習慣になってきました。
生きていると悲しいこと、楽しいこと色んなことがあるが、笑ったこと、楽しいことを思い出して、悲しいことは忘れるようにしていると、何だか人生が楽しくなってくるから不思議ですね。
どんなこともその人の考え方の一つで、人生は楽しいなるものですねえ。
何歳まで生きているか分からないが、「私の人生は楽しかった」と言える人生でありますように祈って、これからもブログを続けていこうかな。
今日の万歩計は、8,780歩でした。