昨日のこと、午後から徒歩で家を出た
途中で見かけたニャンコ達
日向が恋しくなる季節だね
今回の目的地は小田原駅東口図書館
受講中の小田原ガイド育成講座の関連で調べ物があったので、初めて訪れてみた
こちらの詳細はまた後日書くとしよう
図書館は小田原駅に隣接するミナカという複合ビルの6階にある
ここは2020年12月にオープンした比較的新しい施設
「ミナカ」とは古語で「真ん中」という意味で、万葉集では富士山を示す意味でも使われているようだ
オダワランのネーミングセンス、中々 いいんじゃない
このビルには官公庁やホテルなども入っているが、3階までは飲食店や土産店など観光関連がメインだ
金次郎広場という3階のオープンスペースで、今日はマルシェが開かれていた
屋内はハロウィン一色
人が多すぎず、でもウキウキする雰囲気、なんか丁度いいね♪
図書館での調べ物が長引いて暗くなってからの帰宅だったけど
家にもジャックオーランタン いた
ちっちゃいけど ね