
マイルス・ディヴィスの
アルバム「サムシン・エルス」の
名演「オータム・リーブス」(枯葉)
を聞いて、シャンソンもジャズになるのだと
あらためて感じました

日本のリスナーは
シャンソンが好きです
そこへシャンソンが
ジャズになりました
ジャズファンも
「枯葉」が気に入ったのでしょう

日本のポピュラーシンガーが
ニューヨーク、ロサンゼルス、
ロンドン、欧州でレコーディングする
話をよく聞きました

そして日本のレコード・プロデューサーの企画も
アメリカやヨーロッパでレコーディング
するようになりました

日本で人気のアーチストを現地で集めて
日本人好みの曲目をレコーディングする
アルバムを作るようになりました

日本人好みの曲といえば
やはり「枯葉」でしょう
いろんなスタイルの「枯葉」が入った
アルバムがレコード店に
並びました
