◆【経営コンサルタントの独り言】 竹島が日本の領土である証拠が続出 つぶやき改訂版 2月23日(金)


平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/548e22044f3102cf2ba8c1a999e81f55
【経営コンサルタントの独り言】
◆ 竹島が日本の領土である証拠が続出
2月7日は北方四島の日でしたが、22日は竹島の日です。
北方四島については、平和条約を結んでいたロシアが、条約を一方的に破棄して、終戦数日前に手薄な北方四島に進出してくるという汚いやり方で領土宣言をしたのです。
尖閣諸島については、日本の漁業者が避難港として利用するための建物が写った写真があります。こちらも、日本領土であることが明確です。
竹島については、ドイツも他のヨーロッパ諸国の古い地図も見れば日本領土であることが明白です。
そのような証拠がたくさんあるのです。
竹島は、島根県なのです。
日本の領土なのです。
私達は、もっと声を大きくしても良いのではないでしょうか。
■ 2月21日(水)のつぶやき 準備でき次第改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 06:27
#welovegoo blog.goo.ne.jp/kei... goo.gl/2wdxG2
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】 火の鳥といいますと手塚治虫を連想しますが、別の火の鳥 つぶやき』 #営業 #起業
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 06:36
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営コンサルタントの独り言】 火の鳥といいますと手塚治虫を連想しますが、別の火の鳥 つぶやき改訂版 2月22日(木) keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-112…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 08:06
■ 2月21日(水)のつぶやき 改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #konsarutanto #jmca
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 09:18
blog.goo.ne.jp/keie... goo.gl/2wdxG2
■【経営士ブログ 今日は何の日】 本日は「竹島の日」です。日本固有の領土であることは、歴史的に見て確固たる証拠もあります。国民が一丸となってその主張を世界に伝えるためには、更なる意識高揚が求めら... goo.gl/F5UH8w
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 10:38
◆【経営コンサルタントの独り言】 日本のアニメーションは、アナログ方式で作られ、それが高く評価されています。 一方、海外のアニメーションの大半はデジタル方式です。 どちらが良いのかわかりませんが... goo.gl/EHppMy
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 11:38
◆【経営コンサルタントQ&A】 経営コンサルタント準備の一般会員とは? keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-112…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 12:06
◆【経営コンサルタントQ&A】 経営コンサルタント準備の一般会員とは? ながら方式で経営士・コンサルタントになれる近道 #konsarutanto #jmca #welovegoo goo.gl/uS7roI
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 13:01
■【経営士ブログ 今日は何の日】 2月22日は国際友愛の日で英語では「Thinking Day」と言います。竹島の日でもありますので、竹島のことも考えてみたいですね。 #konsarutanto... goo.gl/F5UH8w
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 15:57
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントQ&A】 経営コンサルタント準備の一般会員とは?』 #中小企業診断士 #経営者
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月22日 - 17:50
ameblo.jp/keieishi17/ent…