経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【話材 ブログでつぶやき】   アマゾンに学ぶ「新商品開発などのプロジェクト推進法」

2024-11-05 12:03:00 | ブログでつぶやき
【話材 ブログでつぶやき】  アマゾンに学ぶ「新商品開発などのプロジェクト推進法」
 経営コンサルタントとして感じたことを、経営コンサルタントの視点で、毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。
 ユーチューブなどを通じて、映像でもお届けしています。
■ アマゾンに学ぶ「新商品開発などのプロジェクト推進法」
 企業経営に限らず、官民問わず、さまざまなプロジェクトが立案され、進行されてゆきます。プロジェクト進行で重要なことは、「予算内に納める、期限内に結果を出す、大きな便益性を活かせる」という3拍子が求められます。
 ところが、ベント・フリウビヤの調査によりますと、この三拍子が揃っているプロジェクトというのは、全プロジェクトの0.5%に過ぎないといいます。この調査が、どの様に行われたのかはわかりませんが、新規プロジェクトの成功率がいかに低いかは想像できます。

 プロジェクト推進の成功率を高めるヒントとして、アマゾンの新製品企画の推進法を参考のためにご紹介します。
 アマゾンで新しいプロジェクトを売り込もうとする人は、まず短いPR文とFAQをまず書くことから始めます。
 その後行われるすべての作業は、これらを起点として、逆から思考をして行きます。これを「ワーキング・バックワーズ」といっています。ここで重要なことは、どちらの文書もわかりやすい言葉で書かれることが基本であることです。
 アマゾンの会議ではパワーポイントなどによるプレゼンテーションツール利用が禁止されています。
 上述のPR/FAQを紙で配布し、まず全員がそれをじっくり黙読します。
 それに基づき意見を言いますが、上位者の考えに影響を受けてしまわないように、下位者から順に発表します。
 続いて、提案者が資料を1行ずつ説明します。この時に、意見がある人は自由に発言できます。
 会議が終わりますと、提案者は出された意見を踏まえてPR/FAQを書き直し、それを再度経営陣に発表します。必要に応じて、帝政党が繰り返され、最終的に経営陣の結論が出されます。
 この方法は、関係者が最初から深く関与する参加型の石決定法と言えます。最終的に完成したコンセプトは、提案者からCEOまでの全員によって、等しく、明快に理解されるところが味噌と言えます。
 

■ 毎日複数回、ブログでつぶやいています。
 経営士ブログ https://blog.goo.ne.jp/keieishi17
 老いぼれコンサルタントの日記
■ 毎日、X(旧ツイッター)でもつぶやいています。

konsarutanto

■【カシャリ!ひとり旅】【庭園めぐりの旅】
 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。
   ユーチューブで見る
 
 バックナンバー
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【小説風 傘寿】 老いぼれ... | トップ | ■【今日は何の日】 11月6... »
最新の画像もっと見る

ブログでつぶやき」カテゴリの最新記事