ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

コスモスの苗床を作りました

2015-06-12 10:07:23 | 自然
私はコスモスが好きで、その時期になると鉢植えをいくつか買ってきて、庭に植えて毎年楽しんでいました。
自宅の裏側の駐車場の端に、キバナコスモスがたくさん生えていますので、数本もらってきて庭に植えたりもしていました。このキバナコスモスは駐車場の隣の家のおじさんが、実を取り入れて毎年捲いていることがわかり、少し種を分けてもらったりしたこともありました。普通のコスモスも育ててみようと思い、2年前に種を買ってきて、庭の一部を耕し捲いてみました。これは順調に発芽し、かわいい双葉が一面出てきてこれならば良いコスモス畑ができると思っていましたが、そう簡単ではありませんでした。家には2匹ほど外猫がうろついているのですが、どうも猫はこの新芽が好きなようで、2,3日ですべて食べられてしまいました。本当に徹底的に食べるようで、1本も無事なものはありませんでした。そこで次の年は、新芽が出てきたときにビニールシートで覆ってみましたが、ネコのほうが一枚上手で、気が付くと完全に外されまたもや全滅でした。

どうも猫はこの新芽が好きなようで、10cmぐらいに育ったキバナコスモスを植えても食べませんので、プランターで苗を育てて、ある程度大きくなったら庭に植えてみるということを今年は始めました。40cmほどのプランターに、コスモスとキバナコスモスの種を捲いたところ、3,4日で順調に芽が出てきました。本当は小学生の朝顔の観察日記的メモをつけておくと面白かったのかもしれません。100円ショップで小さなジョーロを買ってきていろいろ世話をしていますが、もう双葉の間からコスモスらしい葉が出てきました。どうもこの段階から2種のコスモスで形が変わっています。

問題はどこにこのプランターを置くかです。昨年の冬、友人からイチゴの苗をもらい、プランターで育てていました。日当たりのよい家の中においていたのですが、花が咲いて小さな実が出たころ、家猫に葉のすべてを食べられ終わってしまいました。このときのプランターを今使っているのですが、この時期が一番猫に食べられそうな大きさです。結局庭の隅に脚立を建て、その上に置いてあります。

これでほぼ安全なのですが、問題は水をやりすぎたのか、苗がひょろひょろ細いまま伸びています。双葉から1cmぐらいのところからコスモスらしい芽が出ているのですが、全体が10cmぐらいの苗になっています。かなり密に生えていますので、どのくらい経ったら庭に植えかえるのかもよくわかりません。それでも毎日少しずつ変化していますので、何とか工夫してコスモス畑を作りたいと思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿