ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

テニススクール仲間との飲み会

2016-11-03 10:30:43 | 日記
先日毎週行っているテニススクールの、同じクラスの生徒仲間とコーチとの飲み会がありました。

かみさんといっているスクールは夜の中級クラスですが、割と人が多く定員12名のところ常に10人程度は来ています。それでもコーチのほかにサブコーチも付きますので、それほど待ち時間はなく練習できています。

このスクールは、ダブルスのゲームに勝つという目標がしっかりしており、3か月を一つのサイクルとしてテーマがあり、現在は「サーブ&ボレー」ということになっているようです。ですからサーブ練習もプロネーション(内転とか回内とかいうような腕の回転の動きです)を使った練習など、毎回新しいことが加わり、とても動けるようにはならないまま次に移っていきます。

少し前にオープンスタンスでのストロークの練習をしましたが、我々クラスではそれほど速い球は来ませんので、あまり意味がないような気がしていました。ところがプロの試合を見ると、ほとんどがオープンスタンスで打っていることが分かりました。この辺りも習わないと気付かないところです。

このクラスの仲間は割とまとまりがよく、私も行きはじめて1年半ほどですが、先日で3回目の飲み会となりました。誰が言い出すのかわかりませんが、コーチが(30代前半で一番若いくらいです)色々予約したり世話役をやってくれています。仲間といっても20代の大学生(今回は欠席でした)から、たぶん私が最年長ですが、30代から60代までと幅広い年齢層になっています。

男女比はほぼ同数で、今回はコーチを入れて男性5人と女性6人というかなり大所帯になりました。飲み会といっても、こういった趣味が一致している人たちとは一番話しやすく、年齢に無関係でいろいろテニスの話で盛り上がっています。やはり2回くらい飲み会をやり人柄もわかってきますので、実際のレッスンも和気あいあいとした感じで楽しくできています。

今回はいつものように7時半から牛タンのお店で、おいしい牛タンの色々な料理が出てきました。こういったところでは、予想外の人が他の人の細かい面倒を見たり、酒が少なくなると注文してくれたりと新しい一面を見つけることができます。今回は1次会が終わった後、2次会のカラオケにも付き合いました。テニス談義をしながらの歌となりましたが、何しろ年齢層が広いので、それなりに珍しい歌が出てきました。

11時を過ぎても新しく酒を注文したりしていましたので、帰りのタクシーのこともあり、11半ごろ先に出ましたが本当に楽しい飲み会でした。これでレッスンに行くと、また新しい話題が出るのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿