12月9日AM分
今日は、鎌ケ谷市東道野辺にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います
お客様のご希望で、地デジは屋根裏にBSはお手持ちの物を取り付けたいとの事でした。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
2Fの廊下上にあった点検口から中を確認します。
十分過ぎるスペースと感度です。これなら屋根裏設置はOKです。
できるだけ状態が良くなるようなポイントを選びます。結果こうなりました。
上下でマストを挟み、ドリルビスで固定します。
これで準備は万端です。
続いてBS用の同軸を軒下の空気口から屋根裏へ送ります。送り込んだそれをケーブルキャッチャーでキャッチします。
地デジを完成させてから
BSの取付にかかります。下穴をあけてから
ステンレスタッピングで固定します。
受信状態もいい感じです。
劣化の進んでいた金具類は、外せるものは外して”ローバル”処理をしてみました。
錆びダレはご新築には似合いませんので…
再び屋根裏にて地デジとBSの混合を行います。
今回、地デジには余裕がありましたのでブースターは使用せず、BSのみブースターを使用する事にしました。
BSブースター(地デジ混合タイプ)と電源部で最終仕上げを行います。調整後、
端末で確認します。
千葉以外は何とかなりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、鎌ケ谷市東道野辺にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います
お客様のご希望で、地デジは屋根裏にBSはお手持ちの物を取り付けたいとの事でした。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
2Fの廊下上にあった点検口から中を確認します。
十分過ぎるスペースと感度です。これなら屋根裏設置はOKです。
できるだけ状態が良くなるようなポイントを選びます。結果こうなりました。
上下でマストを挟み、ドリルビスで固定します。
これで準備は万端です。
続いてBS用の同軸を軒下の空気口から屋根裏へ送ります。送り込んだそれをケーブルキャッチャーでキャッチします。
地デジを完成させてから
BSの取付にかかります。下穴をあけてから
ステンレスタッピングで固定します。
受信状態もいい感じです。
劣化の進んでいた金具類は、外せるものは外して”ローバル”処理をしてみました。
錆びダレはご新築には似合いませんので…
再び屋根裏にて地デジとBSの混合を行います。
今回、地デジには余裕がありましたのでブースターは使用せず、BSのみブースターを使用する事にしました。
BSブースター(地デジ混合タイプ)と電源部で最終仕上げを行います。調整後、
端末で確認します。
千葉以外は何とかなりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。