12月22日分
今日は、市川市南行徳にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ご新築から数年、TVアンテナ無しで過されていたようです。
さすがに何とかしなければと思い、今回のご依頼となりました。
当初は平面アンテナでのご要望でしたが、屋根裏も視野に入れてどちらかでの施工という事になりました。
詳細については現場で判断させて頂きます。
ご挨拶の後、早速確認からはじめます。
建物は3F建てでした。屋根形状と周りの条件から、平面アンテナでの受信は厳しい事が分かりました。
電波飛来方向に高い建物があり、これによる遮断が気になるところです。
3Fに屋根裏があれば、そちらの方が適しているかもしれません。
早速その3Fへ…有りました、お部屋の入り口近くに。
準備をして脚立を掛けます。

中はさほど広くありません。人が入るスペースは残念ながらありません。
点検口近くでの作業となりそうです。
測定の結果、多少の遮断はありそうですが、受信できないレベルではありません。
できる限り場所を選び、最良の位置に決める事にしました。










撮影ポジションが点検口からしかないので、アンテナ画像は数カットしかありません。ご了承ください。



分配器は、同じお部屋のクローゼット内に設置されていました。アンテナからの同軸は、こちらに直接配線しました。(下段のBOXがそれです)

MXが映る様に、特価品のブースターを設置しました。










多少のバラつきが出ていますが、許容範囲です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで新年は地デジをお楽しみ頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、市川市南行徳にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ご新築から数年、TVアンテナ無しで過されていたようです。
さすがに何とかしなければと思い、今回のご依頼となりました。
当初は平面アンテナでのご要望でしたが、屋根裏も視野に入れてどちらかでの施工という事になりました。
詳細については現場で判断させて頂きます。
ご挨拶の後、早速確認からはじめます。
建物は3F建てでした。屋根形状と周りの条件から、平面アンテナでの受信は厳しい事が分かりました。
電波飛来方向に高い建物があり、これによる遮断が気になるところです。
3Fに屋根裏があれば、そちらの方が適しているかもしれません。
早速その3Fへ…有りました、お部屋の入り口近くに。
準備をして脚立を掛けます。

中はさほど広くありません。人が入るスペースは残念ながらありません。
点検口近くでの作業となりそうです。
測定の結果、多少の遮断はありそうですが、受信できないレベルではありません。
できる限り場所を選び、最良の位置に決める事にしました。










撮影ポジションが点検口からしかないので、アンテナ画像は数カットしかありません。ご了承ください。



分配器は、同じお部屋のクローゼット内に設置されていました。アンテナからの同軸は、こちらに直接配線しました。(下段のBOXがそれです)

MXが映る様に、特価品のブースターを設置しました。










多少のバラつきが出ていますが、許容範囲です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで新年は地デジをお楽しみ頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
