12月26日PM分
午後からは、船橋市旭町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
この度はご新築おめでとう御座います



ご挨拶の後、早速はじめていきます。
当初点検口が無かったらしく、急遽製作してもらったそうです。2Fクローゼット上にそれがありました。

ところが開けてみると…中に入って行くスペースがほとんど無く
難航が予想されます
一度入ると出る事もままならないので、お客様にチョッとだけ手助けして頂きました。。。
測定は入り口付近で軽く行い、全く問題無い事を確かめた後、本決めの位置を定めに向かいます。
入ったついでに同軸のラインも確認します。
残念な事に、2F屋根裏内には経由している同軸は1本もありませんでした。んーん、困りました。
あとは屋外に出ている引き込み線に載せるしかないようです~~
既存引き込み線の上(軒下)を貫通し、そこから一先ず”鉄スチ”を挿入します。
これを屋根裏でキャッチし、同軸を結びます。お客様の手をお借りして、同軸先端が出るまで引いて頂きました
大変助かりました。。。
中は動けるスペースが限られているので、本当に大変です。
アンテナの設置も、やっとの思いで…



ここ旭町は、抜群の感度です><










新規で引いた引き込み線を綺麗に仕上げます。

1FUB上の分配器も確認しておきます。

端末で確認します。










MXも問題ありませんでした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
かなり厳しい施工でしたが、無事終了できホッとしております。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、船橋市旭町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
この度はご新築おめでとう御座います




ご挨拶の後、早速はじめていきます。
当初点検口が無かったらしく、急遽製作してもらったそうです。2Fクローゼット上にそれがありました。

ところが開けてみると…中に入って行くスペースがほとんど無く


一度入ると出る事もままならないので、お客様にチョッとだけ手助けして頂きました。。。
測定は入り口付近で軽く行い、全く問題無い事を確かめた後、本決めの位置を定めに向かいます。
入ったついでに同軸のラインも確認します。
残念な事に、2F屋根裏内には経由している同軸は1本もありませんでした。んーん、困りました。
あとは屋外に出ている引き込み線に載せるしかないようです~~
既存引き込み線の上(軒下)を貫通し、そこから一先ず”鉄スチ”を挿入します。
これを屋根裏でキャッチし、同軸を結びます。お客様の手をお借りして、同軸先端が出るまで引いて頂きました

中は動けるスペースが限られているので、本当に大変です。
アンテナの設置も、やっとの思いで…



ここ旭町は、抜群の感度です><










新規で引いた引き込み線を綺麗に仕上げます。

1FUB上の分配器も確認しておきます。

端末で確認します。










MXも問題ありませんでした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
かなり厳しい施工でしたが、無事終了できホッとしております。
今後ともよろしくお願い致します。
