kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

イタリア版エルビス・プレスリーは70歳!

2011年02月16日 | 日記
    
 昨夜のNHKラジオ深夜便:ワールドネットワークは、イタリアはシエナ在住
大矢アキオさんのレポートだった。いつも軽妙で楽しい話を聞かせてくれる
大矢さん、昨夜の話題は『イタリア版エルビス・プレスリーは70歳』。
 1941年生まれというから今年70歳になるロックンローラー・リトルトニーは、
20歳の時『24,000のキッス』で一躍アイドルスターになった歌手。ギターを抱え
激しく体をくねらせて歌うプレスリーそっくりのパフォーマンスで、若者たちに
絶大な人気があった。その彼が70歳を迎えた現在も、袖にヒラヒラのフリンジが
付いた衣装でTV出演し、衰えることの無いロッカーパワーで歌っているとか…。
 大矢さん曰く「トニーおじさん元気だネェ」と、驚くやら呆れるやらだそう。
『24,000のキッス』は、1961年のイタリア・サンレモ音学際でリトル・トニーが歌い
2位に入賞したカンツォーネ。日本でも藤木孝が歌ってヒットしたっけ。
 …僕は貴方が好っき 好き好き好きのキッス 燃えて重ねるキッス
大矢さんは、イタリア語と日本語の両方で『キッス』と歌う大サービス。
   
 最近のシエナは日中の気温が12℃程で、朝夕は霧が立ち込める季節だそう。
細い通りを往く自動車は視界不良でノロノロ運転、只でさえ渋滞気味のシエナの
旧市街は歩いた方が早い位と、ぼやいていた。
 先日の集まりで昔のアイドルの話が出て、誰かがリトルトニーのファンだったと
白状し、その場に居た皆々で笑い合ったが恐らく全員が若い日を思い出し、嬉し
恥ずかしの青春を回顧したことだろう…とは、大矢さんの分析の言。
 洋の東西を問わず、アイドルに熱を上げ模倣し一体感を楽しむは青春の特権、
いやいや青春時代だけとは限らない、kimitsukuなんぞ未だに…だもんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする