kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

閑話休題…??

2011年06月20日 | 日記
           
 閑話休題って…、殆ど本題が無く閑話ばかりのkimitsukuブログ。
比較するのもおこがましいが、気分的には「つれづれなるままに…」で始まる
『徒然草』同様、閑を持て余して書き散らした雑文ブログ。
我が国の三大随筆と称される、吉田兼好の『徒然草』を引き合いに出すのは
実に恐れ多いけれど…、まぁ何とかお許し頂いて。
 アンチエイジング療法の一つとして、ブログ遊びを始めて3年。効果の程は
不明ながら、毎日つれづれなるままにアレコレ書き散らして楽しんでいる。
日々の生活から想うこと、趣味の旅行や映画や読書の話、故郷の思い出など
楽しい記憶を想起するのは、確かに精神リフレッシュには効果ありそう。
 かなり前に読んだ下重暁子の『不良老年のすすめ』、幾つになっても恋心を
失わず誰か夢中になれる人を見つけなさい…と、書いてあった。ハイOKよ
孤を恐れず個で生きる。美しい姿勢・所作を意識する。不良老年は粋で格好
良く心意気で生きる。自分で働いた収入は自分の好きなことに費やすetc…。
自分の都合の良い部分だけ、しっかり覚えて出来る範囲で実行している。
街行く同年輩の人を眺めて、しゃっきり背筋を伸ばしてみたり。
またガラクタが増えるなぁと思いつつ、綺麗な陶器やガラスに手が伸びたり。
不要品を整理する断捨離ライフを心掛けたいけれど、現実にはなかなか…。
 閑話休題。
kimitsuku目下の楽しみは、ヨーロッパチャンピオンに輝いたFCバルセロナの
DVD観賞&日ハム首位攻防戦&読み掛けの本数冊&スイス旅行準備etc…
時折り入ってくる細々した仕事に、「閑中有忙」を気取る平穏な日々。
あら失礼これまたショーモナイ閑話でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする