5月3日() 長野県 南信州遠山郷ぶらっとツーリング 晴れのち曇り
走行距離 380km
GW後半 子供達は相変わらず部活で家族で出掛ける予定なし
天気がいいので山にでもと思っていたが、GW前に前半山スキーへ行って
スキー靴のDALBELLO V.I.R.U.S.LITE ID 山岳ツアーブーツに
亀裂が見つかり修理依頼をスポーツDEPOへ頼んだので
テンション下がりバイクツーリングへ
(まだ3回しか履いてないのに早く気が付いたら絶対無料保証ものだー)
朝起きてとりあえず、R151で北上
大鹿村の黒川牧場へ向かい山へ登りアルプスでも眺めるか的な感じの計画だったけど
大鹿村に到着したら、街に歌舞伎の看板が出ており
今日見れるならどんな感じか見たいと思い聞くと
12時からだそうで、まだ1時間有るので
鳥倉林道の夕立神パノラマ公園へ
今日は空が澄んでいるので絶景が待っていると確信し
バイクで林道を掛け上がる。
<中央アルプス側>
少し雲が出ているけどこの時期にしては良く見えるでしょー
<南アルプス側 赤石岳、荒川岳方面>
ここは3回目くらいだけどこんなに良く見えるのは初めて!
写真中央の赤石岳が凄く近くに見える。
登ると8時間くらい掛るんだけどね。
先客、後から来た人達とこの景色を共有し
歌舞伎の時間が近づいていたので下山
5分前に会場へ到着
観光バスで来ているツアーもあるほど人気?!なのか
舞台前の広場は座る場所がない。
映画「大鹿村騒動記」モデルとなったことで観覧される方が増えた事を知り
先日亡くなられた三國連太郎も出演していた事もあり一同気合いが入っていると
舞台あいさつで言っていました。
歌舞伎の内容はよくわからなかったけど
大鹿村に300年以上伝承されている伝統芸能をみれて良かった。
話の途中で良いシーンで、おひねりを舞台に投げるの俺もやってみたかったー
<天空の里 下栗>
大鹿村を後にして、R152で南下
GW定番のしらびそ高原へ
ここはもう5回目くらいだけど上の写真の場所へまだ行った事がなかったので
(今回の一番の目的)
数年間崩落で通行止めになっていて下栗の方からしらびそへ
通行出来なかったので不便だったけど今回は完抜けできました。
バイクを駐車場へ止め、歩くこと10分くらの所に展望台有り!
人気になり過ぎて、人がとても多い。
人が交互出来ないくらいの道なので、前から人が来ると
譲り合わないと通れない、手造り登山道を通り到着
電線が邪魔だけどバッチリ撮れました。
この日は本当に天気がよく絶好なツーリング日和でした。
明日から仕事頑張りますか!
走行距離 380km
GW後半 子供達は相変わらず部活で家族で出掛ける予定なし
天気がいいので山にでもと思っていたが、GW前に前半山スキーへ行って
スキー靴のDALBELLO V.I.R.U.S.LITE ID 山岳ツアーブーツに
亀裂が見つかり修理依頼をスポーツDEPOへ頼んだので
テンション下がりバイクツーリングへ
(まだ3回しか履いてないのに早く気が付いたら絶対無料保証ものだー)
朝起きてとりあえず、R151で北上
大鹿村の黒川牧場へ向かい山へ登りアルプスでも眺めるか的な感じの計画だったけど
大鹿村に到着したら、街に歌舞伎の看板が出ており
今日見れるならどんな感じか見たいと思い聞くと
12時からだそうで、まだ1時間有るので
鳥倉林道の夕立神パノラマ公園へ
今日は空が澄んでいるので絶景が待っていると確信し
バイクで林道を掛け上がる。
<中央アルプス側>
少し雲が出ているけどこの時期にしては良く見えるでしょー
<南アルプス側 赤石岳、荒川岳方面>
ここは3回目くらいだけどこんなに良く見えるのは初めて!
写真中央の赤石岳が凄く近くに見える。
登ると8時間くらい掛るんだけどね。
先客、後から来た人達とこの景色を共有し
歌舞伎の時間が近づいていたので下山
5分前に会場へ到着
観光バスで来ているツアーもあるほど人気?!なのか
舞台前の広場は座る場所がない。
映画「大鹿村騒動記」モデルとなったことで観覧される方が増えた事を知り
先日亡くなられた三國連太郎も出演していた事もあり一同気合いが入っていると
舞台あいさつで言っていました。
歌舞伎の内容はよくわからなかったけど
大鹿村に300年以上伝承されている伝統芸能をみれて良かった。
話の途中で良いシーンで、おひねりを舞台に投げるの俺もやってみたかったー
<天空の里 下栗>
大鹿村を後にして、R152で南下
GW定番のしらびそ高原へ
ここはもう5回目くらいだけど上の写真の場所へまだ行った事がなかったので
(今回の一番の目的)
数年間崩落で通行止めになっていて下栗の方からしらびそへ
通行出来なかったので不便だったけど今回は完抜けできました。
バイクを駐車場へ止め、歩くこと10分くらの所に展望台有り!
人気になり過ぎて、人がとても多い。
人が交互出来ないくらいの道なので、前から人が来ると
譲り合わないと通れない、手造り登山道を通り到着
電線が邪魔だけどバッチリ撮れました。
この日は本当に天気がよく絶好なツーリング日和でした。
明日から仕事頑張りますか!
電線、よーく見ないとわからないのでOKです!
今回のツーリングでジェベルの走行距離が3万kmを超えました。
2万まではいいペースだったんですがね!
写真は前から見た事あったんですが場所が分からず、最近ネットで場所が公開され人気になりました。
いい天気に出かけたくなる場所です~