山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

息子とスキーへ

2010-12-26 20:42:54 | アウトドア
私からのXマスプレゼントで息子をスキーに連れてってやりました。

クリスマス寒波でド寒いのに約束をしたので・・・
第3、第4日曜日は子どもリフト券無料の
開田高原マイヤへしかも大人一日券2800円の割引広告で二人で2800円
しかも駐車場は無料なので雪道ドライブがてら行ってきました。



クリスマス寒波でスキー場への道は雪
道路も空いていてレジアスエースをケツを振りながら走る。
スダッドレスのグリップチェック まだ大丈夫!



寒いので小刻みに休憩して練習
今日は開田高原のトウモロコシサービスデー+リンゴもー
なんてサービスの良いスキー場なんだ!
晴れたら御嶽山がドーン見えてロケーションもなかなかのスキー場



ただまだクローズコースが多く1日居たら飽きちゃうなー
全コースオープンしたらもう少しスキーは楽しめるかな。

けどスキー人口減りましたね。
この日もこんなにサービス万歳なのに人は少なく駐車場は空きスペースが
たくさん子共にはいろいろ経験させたいから連れて行きたいだけど
野球があるからなかなか週末は行けないのが悲しい。
今日は家庭の日で練習が休み。月1回は欲しいけどなー

土曜日もMTB

2010-12-19 19:31:40 | MTB


金曜日に続いて土曜日もMTB里山ライディング

昨日の疲れがあり朝は走る元気がなかったが昼になり元気が回復
お誘いになった本人がMTB新調自転車に乗りたくてしょうがない
ようなので快くお誘いに乗った。

新調MTBはスコットのCROSS COUNTRY RACING SALE40
アルミフレームで重量11.0kg パーツもクランクとリアディレラーはシマノXT
仕様の完成車でお値打ち感がある。
しかもとうとうMTBもリア10段変速になったようで
ここまで来たかという感じだ。

私も新しい自転車が欲しくなったが今あるものが使用できなくなったら
考えよう。

私もタイヤだけ新品に交換(タイオガーのサイコⅡ)
タイヤ交換だけでも走りが変わりいつものコースでも
楽しく走れた。

近くの山でもたまに乗ると楽しく走れていい時間が過ごせた。

まーまた一緒に乗りましょー。一人で走るよりテンションハイに
なりますからね。



今年も残りわずか、カウントダウンが聞こえそうな時期に
来週はクリスマス、そして再来週は大みそかですからね。

来年も忙しい年になりそうなので、遊びも一生懸命しないと
息抜き出来なそうな感じなので・・・

林道と登山道を繋いで伝付峠へ

2010-12-17 22:34:53 | 展望富士山の山
   
地図&高低差

12月17日(金) 南アルプス林道~二軒小屋~伝付峠+α MTB&登山 天気 快晴
                      移動距離 74.4km 行動時間 8時間20分

金曜日は休みそして快晴の予感に仕事を終えて悩んで結局、伝付峠へ
山梨側から登ろうとしたが沢を登るルートなので冷え込んで凍結箇所が多そうなので
畑薙ダムからMTBで繋いで二軒小屋そして伝付峠 展望のよいところまでの計画で出発

朝2時起きで家を出たので白樺荘へ付いたのは6時過ぎですぐに準備してMTBで出発
工事箇所があったが誰もいないので自己責任でスルー
すぐに手が冷たくなって感覚がくなる。



太陽はだが伝付峠に着くまでは日光に当たる事はないだろう。山の谷間で
日が当たるのは午後になってから・・・



とても寒いが天気は快晴
伝付峠に着くまで雲が掛らない様に祈る。



最近 南アルプス衛星ライブカメラが中断しているので
私が代わりに撮ってきました。
12月17日(金) 朝8時の赤石岳です。



もう一枚 ズームの写真です。
こんな感じの写真が見れなくなっています。
現在原因を調査中だそうだが、予算がないのでは?

まーここまだは元気だったが、椹島を過ぎて二軒小屋手前でエネルギー切れと手の感覚がなくなって
休憩 ポットのお湯でおしるこで復活
しかし自転車に乗るとまた手の感覚がなくなる。
久しぶりの極寒ヤバかったが、二軒小屋に到着してMTBを乗り捨て
すぐに伝付に登りやっと手が温まって来た。



そして念願の伝付峠到着



あー富士山も見えるんだー
なかなか良い所じゃーないですか。
雪をかぶる山を見るポイントとしては絶好の場所じゃない。
夏山では気がつかないかもしれないが、この時期だから、林道をMTBで
来たから・・・しっかり心に刻まれました。



伝付峠分岐過ぎて展望と書いてある看板場所では富士山方面、荒川、赤石岳方面が見える
2か所のポイントがありなかなかのビューポイント
私は林道をまだ北上してもっと最高の場所を探す。



2100m手前の林道が折り返している(崩れ落ちている)場所の上が一番かな?
もう時間も迫って来たので、ここで昼食っていてもカレーパンですが・・・
景色を眺めて写真を撮り11時31分下山開始
後は下るだけ



二軒小屋ロッジバックにMTBと記念撮影
下るだけと思ったが、微妙に登り返しが多い林道片道32km、登山5km弱
帰りもヘトヘトになり無事白樺荘の駐車場へ到着
今日は寒い、長い一日だった。

ゆっくり休みましょー

御前崎へ海鮮食べにツーリング

2010-12-12 18:17:01 | ぶらり旅


今日はバイクのお誘いに答えて御前崎まで出かけました。
昨日二人とも忘年会だった遅刻してこないかな少し心配だったが的中
少し待たされて合流

まー静岡御前崎へ行きますか。
片道85kmくらいなのでお気軽に行けます。



1時間半くらいで目的地到着
岬で写真を撮って、なぶら市場で昼飯
11時半くらいだったが人気の食堂は行列が出来ていて
待つのが嫌だったので空いてるレストランへ

磯定食(刺身、天ぷら、サザエ)と豪華定食
遅刻したのでおごって貰って逆にもうしあけなかったが
ありがとうおざいました。帰りの温泉代は私が出しますので・・・



新車のHondaのVT750
角度が悪くバイクの格好が良く分からないがど
大きいイメージだったがコンパクトにまとめてあって
扱いやすそうなバイクだった。
往年ライダーにもってこいのバイク、ナイスチョイスですね。



帰りの温泉は浜松市の最南端、遠州灘を望む八扇乃湯
露天風呂が大きいので入りたかった温泉だったが
値段が900円と高いので敬遠していたがやっと入れました。

サウナ2回入って十分満喫
冷えた体も汗がでるほどポッカポカになりさーあ帰りますか。



乗馬場が近くにある温泉
朝にくらべると風は弱くなったが、帰りは向かい風
浜名バイパスはすごい風だった。

渥美半島MTB横断(雨乞山~大山)

2010-12-11 15:41:58 | MTB

ちみの今週の予定はとMTB乗ろうぜ的なお誘いに即返答
じゃあー渥美半島MTBで横断ということで約束

この渥美半島をただ道で走るのではなく、渥美の山を縦走して
内海から太平洋まで抜ける計画です。

前回は2年前に大平洋から内海で横断、今回は逆バージョンで!

前回渥美半島横断(大山~雨乞山)ブログ



いきなりの雨乞山激坂登りから始まり前半ほとんどMTB押しで
ヒーヒーの雨乞山



この景色をみたら、来たかいがあるでしょー
渥美半島のビニールハウスが多い景色ですが
これだけのハウス上からでないとなかなか見れないですよ。



1時間掛けてやっと雨乞山のピークに立った。



地図で見た通りの地形
海岸の入江干潮になるとまた海の形が変わるのでまた違う景色が見れる。
今日は満潮どきで海の面積が多いかな。



渥美の先端、伊良湖岬もガスっているが見えてます。



雨乞山で体力を使いきって途中横断の写真がありません。
中盤はMTBに乗れる場所が多かったです。
大山からの下りの林道
いつもならガレガレの林道だが展望台製作で工事中
来年2月まで工事中らしい。

てことは林道は整備されているのでバイクでも大山ヒルクライム
可能だなー
まだ今年登ってないのでバイクの乗り納めはここで決まりだ。



大山激下りの後は渥美半島サイクリングロードでまったりポタリング
釣り人とサファーを見て自走で家路へ
今日は忘年会なので早く帰りたかったが、4時間もMTBに乗り
いい汗かいて酒がたくさん飲めた。


山犬段から八丁段山頂へ(標高1562m)

2010-12-07 21:36:06 | 静岡の山

山犬段から八丁段 往復約3km 所要時間40分(一部MTBで) 



南赤石林道から見た富士山と板取山と八丁段の山並み
ここから富士山を見たらなかなかだろうとピンときて時間は
もう午後2時前でもう帰らないといけない時間だったが
せっかくここまで来たのでもう少し足を延ばす事に!



八丁段展望台の標識
ここからも富士山が見えるかと思ったが東側は見えず。
展望は良かった。



展望分岐から少し登ると八丁段山頂
遠くから見ると結構な山だが展望はなかった。



富士山を見るまでは引き下げれないもう少し進んで見ると、板取山へ向かう崩落の稜線から
富士山が見えるポイントがあった。



板取山より50mほど標高が高いのでかぶることなくまあーまあーの
角度で富士山が眺めれた。

蕎麦粒山よりは手前で富士山が見れるのでここでも十分富士は楽しめる
場所です。できれば板取山まで足を伸ばしたいものだがもう今日は無理
帰りは4区間、高速道路で帰り17時45分には家に辿り着いて
休みなので自分が夕食を作って子供達と一緒に食事をした。

南赤石林道視察

2010-12-06 20:46:12 | MTB

白線・・・南赤石林道全線 黄線・・・今回MTB走行 
12月6日(月) 南赤石林道視察 天気 快晴 MTB 行動時間 3時間

昨日は駅伝大会で休養のつもりで休みを取ったがあまりの晴天に朝起きて
ちゃちゃと準備して車で静岡大井川上流部南アルプス南部の山犬段へ向かう。

前々から気になっていた南赤石林道を探索へ
バイクで来ても良かったのだが、林道の状況も確認してないので今回は
MTBを持って視察のつもりで・・・
R1のバイパスの渋滞にも巻き込まれ、そして林道通行止めの看板があり
山犬段まで車で行けない。トホホで行ける所まで車で行き車をデポして
時間が遅くなったが11時にMTBの出番、山犬段へ自転車で向かう。



この景色にこの天気
テンション上がりモリ漕ぎで林道を上がる。



山犬段のゲートから南赤石林道2kmくらい進むともう崩落出現
バイクで来なくて良かった。これで帰ったら収穫ゼロに等しい。



次から次と出現する崩落現場
MTBなので片手で持って歩いて通過、やっぱり探索はこのスタイルがベスト
行動範囲が広がる。



鋸山を東に折り返すと山の谷間に富士山が目の前にデーンとそびえる。
これを見てもう今日は満足 いつ帰っても後悔しない収穫アリだー
しかしせっかく来たのでもう少し進む



今日の富士山ベストショット位置



進んでも進んでも荒れ放題の林道、崩落が激しいところは谷側へ
落ちたらヤバいところがあるので気を付けないと戻れなくなりそうな所も



今日の林道探索はここまで、出発時間も遅かったので山犬段から緩やかに下って
標高1252m付近でUターン開始
南赤石林道全貌の半分も来ていないが今日は準備不足もあったので撤収です。



帰りも崩落現場以外はMTBを漕いで帰れたのでほぼ往復同じ時間くらいで
帰れた。

前黒法師岳まで行きたかったが、どうもこの崩落では林道は最後まで
行けそうもないだろう。途中から尾根へ登って稜線を歩かないと前黒法師岳への
山頂にはたどり着けないだろう。
もう今年は雪が降りそうなのでまた来年の秋にでもリベンジかー

駅伝大会6区で走る!

2010-12-05 21:19:27 | マラソン


今年1年を締めくくる駅伝大会
今年も走る事が出来てとりあえず良かったが。

減量にインターバルトレーニングと体にムチを打って練習しても
もう例年並みのタイムしか出せないのが悲しいが
ここまでやらないと走るタイムは落ちていく一方なのか?

       <半田5km>   <12月の駅伝大会2.8km>
2005年・・19分27秒 --- 記録が残ってない
2007年・・19分53秒 --- 10分23秒
2008年・・20分42秒 --- 10分58秒
2009年・・20分49秒 --- 10分37秒
2010年・・19分45秒 --- 10分28秒(速報)

自分の区間で一人抜き順位を上げ
今年の自己ベストは出せたがもう少しタイムを短縮したかった。

これで一息つけるのでまた山にバイクそしてMTBと好きな事をちょいちょい
出来る生活になるので嬉しいが次なるターゲットは2月蒲郡の10kmマラソン
そして3月の新城トレラン豊橋ハーフとあるのでまだ気は抜けないが
切磋琢磨して3カ月後の新城トレランに標準を当ててこれからも練習を
していくつもりだ。

オフトレは山へ
1年間走れる体作りして来年もこの調子で走りたいが
なかなかそうさせてくれないのが人生

先週から職場が変わりやる仕事が変わったので今まで通り練習ができるか
心配だがここは自分の時間をどうやってうまく使い練習するか・・・

自分の中のマラソンに対する真剣ド、思いがこの2年間で
分かる気がする。成長出来るか?!仕事を理由に後退するか・・・
どうなる事か楽しみでもある。

明日は仕事が休みなので好きな事をすることに。
何しようか・・・