10月29日(金) 黒部峡谷 阿曽原温泉往復 2日目 行動時間6時間半 天気 くもりのち晴れ
雨は朝まで降り続き小屋へ泊まって本当に良かった。しかも朝まで熟睡イビキが気になったが
テントで寝ていたら雨の音が朝までして寝た気はしなかっただろうと思う・・・
BS2の天気予報では今日は晴れ間がのぞく天気
紅葉を見ながら峡谷を下りて行けるぞーと遅めの7時半に小屋を後にする。
<テンバは一人撤収準備>
昨日は4張りくらい雨の中テントを張っている人がいた。
軟弱な私たち、こんな状況でもテントを張れたらどんな状況でも
今度は張れると思う。
<小屋を後に>
昨日はここから小屋がとても遠く感じたが、今日は初めの登りをつめてあっという間に到着
食料も減ったし荷物も少し軽くなった。
今日は先頭交替で前を歩いているので始めはゆっくり汗をかかない様に!
<紅葉もすぐそこまで>
峡谷の紅葉は谷に囲まれているので他の山よりも紅葉が遅い見たいだー
阿曽原から上に向かう人は、まじかで紅葉が見れたようだが・・・
登山道はより上が紅葉の前線見たい。
<折尾ノ滝も紅葉>
やっぱり天気が良いと快調に歩ける。
そしてテンションは高い!
先頭を歩いているのでガシガシ歩いて写真を撮って他の人を待つパターンで
ペースを調整 山は四季折々の顔があって楽しませてくれるので何度来ても
感動がある。
<折尾谷の一枚岩>
この一枚岩カッコいいですね。
なんかヨセミテぽくって・・・行ったことないけど、イメージですが!
<大太鼓と黒部の怪人>
奥鐘山西壁?!
ここを登るというのだから凄い。私なら登ったら下りて来れないなー
大太鼓ではザックが当たり下に落ちる可能性もあるので注意が必要
<志合谷のトンネル内>
昨日来た道を帰るので、記憶がプレーバックしていく。
昨日はヘッドライトなしだったので今日は準備トンネル内が良く見えた。
ヘッドライトに光る白いモノ幻想的でした。(何なんでしょう?)
<久しぶりのどん兵衛>
今回リーダーが食料まできっちり買出しに行ってくれて登山当日朝に食料を小分けして
配布されたどん兵衛 日本一のV字谷でニッポンのうどんなかなか絵になっている(良いコンビ)
復路は天気に恵まれまた来た時と違った景色に感動しがら歩けたので
凄く充実の復路でした。時間は行った時と変わらなかったが充実度は高かった。
阿曽原を早く出て来たので欅平へ2時過ぎに到着
1本目は満車でトロッコへ乗れず2本目で黒薙温泉へ
<いざ黒薙温泉へ>
駅から20分ほど歩いて行くと秘境温泉へ
どんな所かワクワクでひと山越えて見えてくる1軒宿
宇奈月温泉の源泉はここから長い配管で送られている。
河原から温泉が湧き出ておりこっそり歩いたらやけどしそうでした。
<ビールを持って露天風呂へ>
宿へ到着してすぐに混浴大露天風呂へ
残念な事にこの日は女性客はいませんでしたが、暗くなったらよくわからないので
問題なさそうです。着替える所は男女あるのでタオルを巻いていればOKでしょー
ひとっ風呂浴びたら夕食
山の幸、岩魚の塩焼きにと骨酒が進むわー・・・
断酒していたせいか、昨日もかなり飲んだが朝まで引きずることなく
肝臓が久しぶりのアルコールを素早く分解してくれてるおかげか?
酒を飲んでも、赤ワインを飲んでも悪酔いをすることなく
食事後は二つ目の露天風呂天女の湯へも入り温泉三昧
さすがに9時には布団に入って寝たがこの日も朝まで熟睡でした。
登山の後に温泉宿へ宿泊なんぞ贅沢な山行だったがいい経験をさせてもらった。
ここは家族で来ても楽しめる所なのでぜひ再訪したいですね。
雨は朝まで降り続き小屋へ泊まって本当に良かった。しかも朝まで熟睡イビキが気になったが
テントで寝ていたら雨の音が朝までして寝た気はしなかっただろうと思う・・・
BS2の天気予報では今日は晴れ間がのぞく天気
紅葉を見ながら峡谷を下りて行けるぞーと遅めの7時半に小屋を後にする。
<テンバは一人撤収準備>
昨日は4張りくらい雨の中テントを張っている人がいた。
軟弱な私たち、こんな状況でもテントを張れたらどんな状況でも
今度は張れると思う。
<小屋を後に>
昨日はここから小屋がとても遠く感じたが、今日は初めの登りをつめてあっという間に到着
食料も減ったし荷物も少し軽くなった。
今日は先頭交替で前を歩いているので始めはゆっくり汗をかかない様に!
<紅葉もすぐそこまで>
峡谷の紅葉は谷に囲まれているので他の山よりも紅葉が遅い見たいだー
阿曽原から上に向かう人は、まじかで紅葉が見れたようだが・・・
登山道はより上が紅葉の前線見たい。
<折尾ノ滝も紅葉>
やっぱり天気が良いと快調に歩ける。
そしてテンションは高い!
先頭を歩いているのでガシガシ歩いて写真を撮って他の人を待つパターンで
ペースを調整 山は四季折々の顔があって楽しませてくれるので何度来ても
感動がある。
<折尾谷の一枚岩>
この一枚岩カッコいいですね。
なんかヨセミテぽくって・・・行ったことないけど、イメージですが!
<大太鼓と黒部の怪人>
奥鐘山西壁?!
ここを登るというのだから凄い。私なら登ったら下りて来れないなー
大太鼓ではザックが当たり下に落ちる可能性もあるので注意が必要
<志合谷のトンネル内>
昨日来た道を帰るので、記憶がプレーバックしていく。
昨日はヘッドライトなしだったので今日は準備トンネル内が良く見えた。
ヘッドライトに光る白いモノ幻想的でした。(何なんでしょう?)
<久しぶりのどん兵衛>
今回リーダーが食料まできっちり買出しに行ってくれて登山当日朝に食料を小分けして
配布されたどん兵衛 日本一のV字谷でニッポンのうどんなかなか絵になっている(良いコンビ)
復路は天気に恵まれまた来た時と違った景色に感動しがら歩けたので
凄く充実の復路でした。時間は行った時と変わらなかったが充実度は高かった。
阿曽原を早く出て来たので欅平へ2時過ぎに到着
1本目は満車でトロッコへ乗れず2本目で黒薙温泉へ
<いざ黒薙温泉へ>
駅から20分ほど歩いて行くと秘境温泉へ
どんな所かワクワクでひと山越えて見えてくる1軒宿
宇奈月温泉の源泉はここから長い配管で送られている。
河原から温泉が湧き出ておりこっそり歩いたらやけどしそうでした。
<ビールを持って露天風呂へ>
宿へ到着してすぐに混浴大露天風呂へ
残念な事にこの日は女性客はいませんでしたが、暗くなったらよくわからないので
問題なさそうです。着替える所は男女あるのでタオルを巻いていればOKでしょー
ひとっ風呂浴びたら夕食
山の幸、岩魚の塩焼きにと骨酒が進むわー・・・
断酒していたせいか、昨日もかなり飲んだが朝まで引きずることなく
肝臓が久しぶりのアルコールを素早く分解してくれてるおかげか?
酒を飲んでも、赤ワインを飲んでも悪酔いをすることなく
食事後は二つ目の露天風呂天女の湯へも入り温泉三昧
さすがに9時には布団に入って寝たがこの日も朝まで熟睡でした。
登山の後に温泉宿へ宿泊なんぞ贅沢な山行だったがいい経験をさせてもらった。
ここは家族で来ても楽しめる所なのでぜひ再訪したいですね。