昨日のMTBで大山から椛峠横断中に16年物?のリッチーのフレームのエンドが
曲がりリムと干渉してリアディレイラーを壊してしまった。
エンドが曲がるのはこれで2回目なので修復しても折れるかもしれないが
トライしてみた。
リアディレイラーとチェーンも外し締め付け部にもう一度ボルトを締め込んで
メガネレンチで曲がっているフレームエンドを矯正
簡単に戻った。またすぐに曲がるってことだなー
折れることなく修復出来たので、スペアで持っていた9段式(RD-M771)のシマノXTを装着
リアホイルのスプロケットと平行になるように締め付け面を修正
チェーンも新品と交換
ディレーラーだけが9段だけど元々MTBの仕様は古いで8段タイプ
チェーンはどちらを使えばいいか分からないが、カセットスプロケットも
8段仕様なのでナローチェーン(8段対応)はコネクティングピン7.1mmの方で
問題ないだろう。
スーパーナローチェーンはコネクティングピン6.5mmと細くなっている。
チェーンの長さはフロントギヤ最小、リア最大ギヤでチェーンが余らない所で調整
いちど適当に合わせたら、上の条件でリアディレーラーのテンションがかからず
弛んだ状態になるのでもう1回やり直した。
リアディレーラーの調整はトップギア外側から調整(チェーンを外にやりたかったら左回りへ)
ローギア(チェーンを内側にやりたかったら左回りへ)調整これで終わり
16年物MTB復活です。新品を買わなくても済みました。今はお金がない!
新品は2年後を目標にお小遣いを貯めよう。(家はお小遣い貰ってないけど・・・)
隠し口座から買うしかない。
これでまたMTB乗れるのでまた行きましょー